今は生産終了したフィリピン製グローバルシリーズ
シリアルナンバーから2007年製と推測される本機
当時定価70000円
BACCHUSの最上位機種に位置づけられるHANDMADE Seriesのエレキギター・エレキベースを元としてデザインされたこのモデルは、使用される木材・ハードウェアはもとより、ハイコストパフォーマンスを実現する為、ディバイザーでは自社フィリピンファクトリーにて組込みまでの全ての工程を行います。
日本で20余年のキャリアを持つベテラン職人・高江洲昌幸氏がこのフィリピン工場に常駐し、楽器作りの技術・ノウハウだけでなく製作理念や姿勢までも現地スタッフと共有。これは元来音楽好きでギターという楽器文化が深く根付いたフィリピンの国民性に合致し、マニュアル化されたギター生産とは一線を画す楽器作りと仕上がりに繋がっています。
ベース本体の木工加工においても、プレイに大きな影響を与えるネックの形成やネックポケットの造り、組み込みなど、ベテランの日本人クラフトマンの元、国内工房と同等の製作手順を経て丁寧に製作されております。
-Specification-
BODY:PHILIPPINE ALDER
NECK:MAPLE
FINGER BOARD:ROSEWOOD
SCALE:34 inch
RADIUS:400R
WIDTH AT NUT:46mm
NUT:ACRYL
BRIDGE:JB Type
PICK UPS:J Type
CONTROLS:2Vol,1Tone(Pull up Turbo SW)
FINISH:URATHANE
PICKGUARD:PEARL WHITE
お客様ご委託商品
●商品状態:
保管や使用に伴う細かい傷はございますが
全体的には使用感はほとんど感じません。
ワンオーナーのご委託主様いわく、購入から10回ほどしか使用していないとのこと
新品時のついているピックアップの保護シールもついたままです!
10年以上たってるのにこの状態はすごい!
まさにお買い得商品!!
●ネック状態:
ネックもトラスロッドも問題や特に致命的な異常ありません
●フレット状態:
特に凹み等はなく長くお使いいただけます!
●店員総評
当店の店長自身が巷で最近絶賛している今は亡きフィリピンハンドメイド製
木材の質もよい物が多く、作りこみがよく
それに伴う音もいい(個人的意見)といって良く話してたら
最近みなさんが店頭にお持ち込みいただくようになりました!
さらに今は低価格帯ではなかなか使われないボディにアルダー材使用の個体です!!!
またいい個体お持ち込みいただきました!!
試奏動画:https://vt.tiktok.com/ZSD3GR2mm/
担当:保坂
※こちらはお客様ご委託品の為
保証なし現状弦交換無しでの出品となりますが
現状これと言って問題はない状態です!
●付属品
ギグバック(画像8枚目参照)
銀行振込、クレジット払い対応、代引きもお取り扱いいたします。
商品状態などお気軽にご連絡、ご相談くださいませ。
※委託品、一部の商品及び、沖縄、一部の離島への配送に限り、
別途送料が発生する場合がございます。
(その場合、弊社よりご連絡させていただきます。)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”