上記写真以外にも詳細写真をご用意しております。
ご関心をお持ちのお客様は、以下ロトミュージック【公式サイト】商品ページURL
https://www.rotomusic.jp/?pid=188597608
からご確認お願いいたします。
-----------------------------------------------------------
2009年頃から始まったLes Paul Traditionalシリーズ。
当時Les Paul Standardが、現代的かつ斬新な仕様変更を行ったのに対し、これまでの伝統的なスタイルを好むユーザーのため誕生したのがLes Paul Traditional。
『Standard』がボディに大きな空洞を持つチャンバード加工や非対称ネック、G-Forceオートチューナー、ゼロフレットナット、配線の基板化といった変更を次々と断行したのに対し、従来の仕様を受け継いだ『Traditional』は数年間ギブソン・レスポールの顔として人気を博しました。
その後LesPaul Standardが本来の仕様に戻りましたので、Traditionalシリーズその役目を終え現在は廃番となっております。
その伝統的な仕様を守りつつ、Traditionalシリーズの販売期間には独自のアイデアを詰め込んだモデルも登場しました。
まず2009年から2010年にかけて登場したのが『 Les Paul Traditional Pro 』。
それぞれのハムバッカーピックアップをシングルに切り替え可能なPUSH-PULLタイプのVolumeポット、そしてロック式ペグを搭載。
それから2012年頃には、アップグレードモデルとして、『 Les Paul Traditional Pro2 』が登場。
上述のコイルタップ可能なPUSH-PUSHタイプのVolumeポット、ロック式ペグに加えて、ブースターも新たに備わったモデルをリリースしました。
本器は後続に当たる2013年製のLes Paul Traditional Pro2で、50年代の丸みを帯びたネックプロファイルを採用したモデルです。
ボディも従来の伝統的なレスポール・スタンダードと同じ9ホールのTraditional Weight Reliefとなっております。
塗装はトップが艶のあるグロスフィニッシュ、サイドとバックはナチュラルなサテンフィニッシュ。
ピックアップはネック 側が名作と呼ばれる『'57 Classic』、ブリッジ側は57クラシックより高出力の『Super '57』が搭載されております。「ゼブラストライプ」ボビンを採用し、カバーなしで高音域のレスポンスが向上されております。
前述のとおり、各VolumeポットはPUSH-PUSHの操作でコイルスプリットが可能、またフロントToneポットもPUSH-PUSHでブースターのON/OFFができ、キャビティ内では10dBまでのブースト調整が可能です。ブーストを解除するとアクティブ回路が完全に削除され、純粋なパッシブレスポールトーンが確保されます。
木工部分のプレイアビリティでは”伝統”を感じつつも、様々な音作りが楽しめるLes Paul Traditional Pro2。
米国内で2年間の短い期間のみ販売され、日本を含めた各地域には僅かに出荷されただけのレアモデル。
黒のEbonyフィニッシュについてもTraditionalを含むレスポール・スタンダード全体でもあまり見かけません。
貴重なモデルですので、この機会に是非ご検討ください。
Top Wood: Maple
Body Wood: Mahogany
Finish Color: Ebony
Neck Wood: Mahogany
Fingerboard: Rosewood
Neck Carve: 50's medium profile neck
Scale Length: 24.5''
Neck Radius: 12''
Frets: 22
Nut Width: 1.695” ( 1 11/16” ) / 43mm
Nut Material: Tusq
Neck Pickup: ’57 Classic
Bridge Pickup: Super 57
Hardware: Nickel/Chrome
Bridge: Nashville T-O-M
Tuners: ‘Tulip’ Locking Grover 18:1
Controls: 2 volume with push/pull coil-splitting, 2 tone, 3-way toggle pickup selector
Electronics: A user-adjustable 10-dB boost for added power and frequency range for solos, single-note picking and dirty chording
-----------------------------------------------------------
【コンディション】
全体的にキズ・打痕・塗装剥げが所々確認できます。詳しくは詳細写真をお手数ですがご確認ください。
金属パーツに一部くすみ、ネジに錆がございます。
ネックはほぼ真っすぐの状態を維持しておりますので、トラスロッドの確認は僅かな程度に収めておりますが、程よいトルク感で前後に動く事は確認できております。
フレットは低フレットの高音弦側に僅かに減りが見られますが、減っている箇所でも9割は残りがございます。
電装関係は良好です。
VolumeのPUSH-PUSHポット一式のみ、既存のBカーブからAカーブへ交換済みとの事です。(オリジナルパーツはございません)
ピックガードは外されてケース内に保管されております。少々使用感はございます。
入荷時よりは収まってきておりますが、まだ少しタバコらしき匂いが残っております。
委託品につき、簡易清掃のみとさせていただいております。
どうぞご了承ください。
詳細写真は、以下ロトミュージック【公式サイト】商品ページURL
https://www.rotomusic.jp/?pid=188597608
からご確認お願いいたします。
-----------------------------------------------------------
お問い合わせはメール:support@rotomusic.jpまたはTEL:0748-26-4381までお気軽にどうぞ。
ご注文の際は、デジマート当ページ、公式サイトhttps://www.rotomusic.jp/?pid=188597608またはお電話でお願い致します。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”