ヘッド先端に塗装不良がございます為、一本限りのお買い得プライス!!
Mayonesを代表するDuvellシリーズにDuvell DTが登場!!
1982年にポーランドで立ち上げられたMAYONESはハンドクラフトならではの堅実で丁寧な作りと、ユニークで個性溢れる発想、多くのアーティストを魅了する確かなサウンドでヨーロッパを中心に人気を確立し、近年では特にラウド系のプレイヤーを中心に支持を集め、世界的に注目を集めるブランドとなっております。
こちらのDuvell DTモデルは、4点止めのボルト・オン・ネックジョイント、鋭角でソリッドなボディ・シェイプなど、Duvellシリーズの基本的な構造は受け継ぎながら、DT(ダイレクト・トーン)と名付けられたモデルの言葉の通り、トップ材を使用しないシンプルなボディ、メイプル材をメインとしたネックなど、弾きてのサウンドをダイレクトに反映するようなモデルとなっております。
音の立ち上がりが良くアタックレスポンスに優れたサウンド特性のスワンプアッシュのボディ、メイプルならではのハリのある明るいトーンを生み出すネックなど、楽器本体の響きとDuvellならではの鋭いエッジ感が両立したサウンドに仕上がっております。
ピックアップはMayones Velvetrone Ironside(Bridge) + Solium(Neck)の組み合わせが使用されております。
ハイゲインでピッキングに追従するアタックレスポンスを持つ「Ironside」をブリッジ側に、バランスに優れソウルフルなリードやシルキーなクリーンサウンドを生み出す「Solium」がネック側に搭載となり、二つの純正ピックアップ搭載により、Mayonesのオリジナル性の高まったサウンドを生み出します。
コントロール系は1xヴォリュームに各ピックアップ切替とコイルタップが選択可能な5-wayピックアップセレクターのシンプルなレイアウトとなっております。配線にはボリュームを絞った際に生じるハイ落ちを補正するハイパスフィルター「Mayones Treble Bleed Mod」も組み込まれており、シンプルながらも機能的なコントロールとなっております。
フレット周りのセッティングにはPLEKが導入されており、出荷時にはフレット高やナット高などを機械的にスキャンの上、調整されております。PLEKを使用することで、非常に精度の高いフレット周りのセッティングで仕上がっており、一音一音の分離に優れコード感やピッチ感が安定したサウンドを生み出します。
こちらは製造工程時に起きてしまったと思われる塗装不良がヘッド先端にございます為、一本限りでお買い得な特価プライスにてご案内となります。国内入荷も少ないモデルでございますので、是非このチャンスをお見逃しなく!!
Weight≒2.95kg
ギグケース付属
Specification
Body : Profiled Swamp Ash
Construction : Bolt-on neck joint with a 4-screw mounted on ferrules
Neck : 5-ply / Maple-Wenge
Fingerboard : Blackheart
Fingerboard Radius : 16 (406 mm)
Scale : 25.4(645mm)
Frets : Stainless Steel 24 extra jumbo
Markers & inlays : Acryl White Dots / 4mm Double Offset
Marker Side : Luminlay SB-20 / Super Blue Dots
Headstock : Blackheart veneer - fingerboard matching
Tuners : Hipshot Grip-Lock Locking Tuners
Bridge : Hipshot 6 String Fixed Guitar Bridge
Pickups : H-H / Mayones Velvetrone Ironside(Bridge) + Solium(Neck)
Control : 1xMaster Volume w/Mayones Treble Bleed Mod,5-way lever pickup Switch
Hardware colour : Black
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”