【D-35の歴史】
1965年、幅広なブラジリアン・ローズウッドの不足を補うために、幅の狭い材を3枚貼り合わせた3ピース・バックを持つD-35が誕生しました。このユニークな構造と、D-28よりも細い1/4インチ幅のブレイシングが、低音が出すぎず、歌の伴奏でボーカルを引き立てる絶妙なサウンドバランスを生み出し、1970年代のフォークブームを支える名器となりました。
吉田拓郎氏、イルカ氏、遠藤賢司氏、岡林信康氏といった日本のトップフォークシンガーたちがこのD-35を愛用し、そのサウンドは多くの名曲とともに私たちの心に深く刻まれています。また、海外ではイーグルスのグレン・フライもこのギターを愛し、そのサウンドはウエストコースト・ロックの礎を築きました。
【当モデル】
HD-35は、そのD-35のサウンドを継承しつつ、フォワードシフテッド・スキャロップド・ブレイシングを採用することで、トップ材の振動を最大限に引き出します。これにより、従来のD-35らしい軽やかでバランスの良いサウンドに、より煌びやかで倍音に富んだ鳴りを獲得しています。バックストリップのジグザグ模様も、HD-28譲りのヴィンテージライクな雰囲気を醸し出しています。
本モデルは、エイジングトナーで色付けされたトップ材と、雰囲気のあるヘリンボーン・バインディング、そしてべっ甲柄ピックガードが、風格あるルックスを演出。さらに、最新のアップデートにより、牛骨ピンの採用やナットアングルの変更、面取りされた指板エッジといった細やかな改良が施され、サウンドと快適な演奏性がさらに向上しました。
ネックは近年のマーティンで定番のModified Low Oval High Performance Taperを採用し、フィンガースタイルから力強いストロークまで、幅広いプレイスタイルに対応します。
市場に数が少ないHD-35スタンダード。この機会にぜひ、マーティンの歴史と最新の技術が詰まったこの一本をご検討ください。
<SPEC>
Top Material: Spruce (Bold Herringbone Top Inlay)
Back & Side Material: East Indian Rosewood
Neck Material: Select Hardwood (GE Modified Low Oval, High Performance Taper)
Fingerboard & Bridge Material: Ebony
Scale Length: 25.4", Nut Width: 1 3/4''
Bracing Pattern: Forward Shifted X Brace (GE-Scalloped, Spruce)
Tuning Machines: Chrome Enclosed Gear
Finish: Gloss (Top with Aging Toner)
Binding: Antique White
Fingerboard Inlay Style: Style 28
Pickguard: Faux Tortoise
Case: Molded Hardshell
Recommended Strings: Authentic Acoustic Lifespan® 2.0 - Medium (MA550T)
Electronics: None
~楽器の購入、保証等につきまして~
新品には当社1年間の保証付でご案内しております。
(中古品は3ヶ月 一部対象外あり)
リペアマンも常駐しておりますので、出荷前にお好みのセッティングを施すことも可能です。
また、購入後のメンテナンス等も承っております。
詳細写真などのご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
通信販売も行っております。
銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、ショッピングクレジット、下取り相殺がご利用いただけます。
(併用も可能です)
中古、ビンテージ、アウトレット商品に関しましては
すべて一点ものとなりますので、万が一売り切れの際はご容赦ください。
更新作業の都合上、ご注文いただいた時には既に売り切れている場合がございます。
新品に関しましてはお取り寄せにて承りますのでお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
万一売り切れの際や、諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございますので、
お急ぎの場合は事前に在庫の確認をお申し付け下さい。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”