Gibson Explorer Classic White 2008 w/ Seymour Duncan Pickups
1958年、「Flying V」とともにリリースされたギブソンの「Explorer (ギブソン・エクスプローラー)」は、その登場以前に当時存在していた、いかなるギターのデザインに対しても異を唱えるモデルでした。60年以上経過した現在ではメタリカのジェイムズ・ヘットフィールドなど、世界中のあらゆるジャンルのアーティストに使用される定番シェイプとして、ギター界において確固たる地位を確立しています。
今回入荷したのはクラシック・ホワイトカラー「Gibson Explorer」、2008年製。重量は3.84kgです。
経年変化により黄色がかったマホガニーボディにローズウッド指板22F、マホガニーネックの構成。薄めのCシェイプによる弾きやすさはもちろん、その独特の形状により多くのメタルギタリストに愛用されてきた、ステージで映える一本。
ピックアップは交換されており、セイモア・ダンカンの「SH-1N」「SH-5」のセット(共に2008年製)を搭載しております。「SH-1N」のスムースでクリアなサウンドは、様々なジャンルに対応可能。これぞセイモア・ダンカンのピックアップで最も人気のあるモデルの1つ。一方で「SH-5」はハードロック/ヘヴィメタル向けのモダンなスペック。
コントロールは2ボリューム、トーンと非常にシンプル。現行品では見る機会の少ない色の濃いローズウッド指板、グローバーのミニペグ、王道のエクスプローラーサウンドを楽しめるレアな一本。おそらくかなりステージでも使われていたのでしょう、全体的に傷や欠け、汚れなど多いですが、それがまた貫禄を生み出しており、非常に趣のある外観です。
エクスプローラーにセイモアダンカンのピックアップというのはまさに王道の組み合わせで、特にドライブサウンドにおいてはリフでもソロでも気持ちいいサウンド感、好印象の1本でした。もちろんご自身でお好みのものに変えてもいいと思いますし、振り切ってEMGを載せてもいいかも知れません。あらゆるロックギタリストに手にとってもらいたい一本。
--------------------------------------------------------------------------------
【付属品 】ギブソンハードケース
【外観・コンディション 】全体的にパーツのくすみや擦り傷などございます。ピックアップ交換に伴い、一部配線などが交換されている可能性がございます。
【トラスロッド】余裕あり
【フレット】 約7割~ (特に支障などはございません)
【ネック】概ね真っ直ぐです。
【ナット幅】約42.5mm
--------------------------------------------------------------------------------
・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。
・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。
・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております)
・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。
・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。
・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。
・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。
--------------------------------------------------------------------------------
・その他ご不明点がある方、ご試奏を希望される方は問い合わせフォーム、
または当店のメールアドレス (mion-gakki@mion.tokyo) へお問い合わせください。
・当店の営業時間は金・土・日(11:00〜18:30)です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”