名手ペペ・ロメロの息子で製作家のペペ・ロメロJr.が2018年に製作した珍しい内部構造の1本!中古品が入荷しました。
Pepe Romero ペペ・ロメロ
「ギターの王族」ロメロ・ファミリーの長男、名手ペペ・ロメロと同名の息子(Jr.)。
幼少期よりギターが大好きで、父親の素晴らしいギターコレクション、
アントニオ・デ・トーレス、ドミンゴ・エステソ、サントス・エルナンデス、
ヘルマン・ハウザー、ミゲル・ロドリゲスなどの最高峰のギターに囲まれて育ちました。
18歳の時、ギターを製作するためにデイク・トラファーゲンの工房に行き
ギターが完成すると、ギター製作家として専念することを決意。
1997年、亡くなる直前のミゲル・ロドリゲスの工房で過ごす幸運に恵まれ
その後、ホセ・ルイス・ロマニリョス、マヌエル・コントレラス2世、そして
エドムンド・ブロヒンガーに師事し、指導を受けました。
最も大きな影響を受けたミゲル・ロドリゲスに製作スタイルは似ており
サントス・エルナンデスやドミンゴ・エステソのギターからも影響を受け
一本一本が手作業で、伝統的なスペインの製法で作られており、
世界中のコンサート・ギタリストやコレクターから絶大な支持を得ています。
今回入荷した1本は、表板の裏側に「Yamaha Japan」と記載され、
糸巻きは、GOTOHの510シリーズの糸巻の端部分が、ヘッドデザインと同じ形状の
ぺぺ・ロメロの特注モデルで、「ロメロ・ブレーシング」と呼ばれる
独自のブレーシング・システムで製作された1本。
表板の力木(ブレーシング)に扇形の力木(ファンブレーシング)ではなく、
表板の下部膨らみ部の広い面積を覆う1枚の薄い円形のスプルース材が用いられており
厚さが最大で約0.9mm、最薄で0.3mmに調整され、
「スキン」ブレーシング Skin bracing と呼ばれています。
このブレーシングにより、通常のファンブレーシングでは表板に生じる
硬い部分と緩い部分がなくなって、サウンドボード全体の振動が均等化され
望ましいドーミング形成のため、アーチ型に接着されており、構造的にも安定しています。
裏板も同様の構造で、外側からは2ピースのマダガスカルローズウッドに見えますが、
内側に一枚板を貼り合わせることで、強度を増し、全体の厚みを薄く抑えることで
ボディ全体がより振動し、すべての音域でサスティーンと明瞭度が向上しています。
表板を中心に弾き傷、擦り傷が各部にございますが、ネック状態も良く、
サントス・エルナンデスなどのオールドスパニッシュギターのような重厚な低音で、
タッチに敏感に反応して多彩に音色が変化するコンサートクラシックギターです。
ハードケース付属
詳細はお問い合わせくださいませ。
・ご注意
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、
タイムラグが発生することがございます。
店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、
誠に申し訳ございませんがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。
・お問い合わせ
全国通信販売も承っております。
各部拡大画像・サンプル動画もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。
楽器をお渡しする際にお好みの高さに弦高調整いたします。
(一部の商品は楽器の性格上調整できない場合もございますのでご了承ください)
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法など
ご不明な点などございましたら、お気軽に店舗までお問い合わせ下さい。
クロサワ楽器 日本総本店 2F クラシックギター専門フロア
TEL 03-3363-7451
FAX 03-3371-9630
E-mail:htnc@kurosawagakki.com
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-8
【JR山手線 新大久保駅より 徒歩1分!】
・買取、下取り
買取、下取りも大歓迎です!お気軽にご相談ください!
ウェブ買取査定サービスお申込みフォーム はこちら
https://www.kurosawagakki.com/652/mailform.html
・ご案内
クロサワ楽器日本総本店 2Fクラシックギター在庫一覧 はこちらからご覧頂けます。
http://shopping-kurosawagakki.com/html/page1.html?check05_04=true&path=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC&categoryCode=undefined&targerCategoryCode=ct69
クロサワ楽器日本総本店 2F クラシックギター専門フロアTOP はこちら
http://www.kurosawagakki.com/sh_ohkubo/2f.html
クロサワ楽器 日本総本店 はこちら!!
http://www.kurosawagakki.com/sh_ohkubo/index.html
専門店の集合体!!楽器の販売・修理に関する事なら当店にお任せ下さい!!
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”