ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン≫
48回払いまで金利手数料0%!! [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ]
信販会社:ジャックスショッピングクレジット限定
------------------------------------
Fullertoneを製作していた事で有名な田中千秋氏によるブランド、Tsubasa Guitar Workshop。
以前はこのブランドでは殆どプロ・ミュージシャンの為のギターしか製作しておらず、殆どその名を知る人もいなかった謎多きブランドでした。
Rolly氏等名立たるミュージシャンが愛用しており、その恐ろしいまでの完成度に疑いの余地はございません。
そんなTsubasa Guitar Workshopが数年前より日本市場に出回る様になっており、多数のプレイヤーがその極上トーンを体感しています。
そんなTsubasaギターが当店へ中古入荷! 大変良いコンディションを保っております。
今回入荷しましたのは、TLタイプをベースとしつつもより実用的なスペックに仕上げられたSUJIEです。
ウッドスペックはアッシュボディ・ローズ指板で59年頃のTLタイプを意識した定番な組み合わせの一つです。
White Blondeのカラーから透ける木目まで美しく、素晴らしい木材を使用している事が伝わってきます。
ボディエッジのRはトップとバックで異なり、バック側はより丸みを持たせております。
バックコンターも大きくとられており、体にしっかりとフィットする為演奏性は非常に高くなっております。
ネックエンド側で調整可能なホイールロッドもプレイヤーに嬉しいスペックです。
シルバーに輝くアノダイズドピックガードもカッコよく、ルックス面でも唯一無二且つ魅力的です。
そしてやはりこのリアリティ溢れるエイジド加工には惹かれます。
実物を見るとすぐに分かりますが、非常に極薄のオールラッカー塗装となっております。
これによりギター本来の鳴りを活かしきり、クリアなトーンを獲得しております。
塗装の剥がれ方や打痕の入り方も見事で、どこにもいやらしさがなくスッと受け入れられる仕上がりとなっております。
よく見るとウェザーチェックも入っており、細かすぎず派手過ぎず丁度良いカッコ良さがございます。
忠実にVintageを再現した、というようなルックスではないにもかかわらず漂うシブい風格が最高です。
その他のスペックは比較的オーソドックスとなっており、3wayセレクターに1Vol, 1Tone。
3wayセレクターにはトグルタイプを採用しておりますので、従来のTLタイプで悩ましいポイントであった、リア選択時の切り替えにくさは解消されております。
ピックアップにはオリジナルのものを搭載。抜け良く、どんな楽器構成のバンドでも馴染んでくれる良質なサウンドです。
このピックアップは氏自らが開発しており、工房にて全過程を製造している程の拘りが詰まっております。
取り扱える店舗が限られている為店頭で見る事も稀なギターです。
是非この機会にお求めくださいませ。
【商品の状態】
使用感は少なく、比較的綺麗な状態を保っております。
エイジド仕様の為後からついた傷の判別は難しいのですが、見た所変に目立つ傷はございません。
勿論トラスロッドの動作に問題は無く、フレットにも減りは殆どございません。
ハードケース付属。
※こちらの商品はお客様のご委託品の為、現状でのお渡しとなります。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”