ブランド:Fender
モデル:Coronado I
製造年:1966年
コンディション:美品
重量:2.76kg
付属品:チップボードケース
1960年代後期の短い期間のみ製造されたFenderのフルアコースティックギター「Coronado I」、驚く程綺麗なコンディションを保った1966年製の一本です。
薄身なメイプルネックにラウンドラミネイトされたローズウッド指板、Fenderらしいボルトオンジョイントのネック、センターブロックを持たないフルアコースティック構造のボディ、Fenderロゴが刻印されたメタルカバーのオリジナルシングルコイルピックアップ、Fender F-keyチューナー、オリジナルトレモロ、1966年デイトのBネック、シリアルナンバー&確認出来るポットデイト共に1966年です。
Fender初のホロウボディモデルとして発売されたCoronadoは、1ピックアップのCoronado-I、2ピックアップのCoronado-II、12弦のCoronado XIIの3機種が有り、Coronado-IとIIではピックアップの数とコントロール以外にも指板のポジションマーク(IはドットでIIはブロック)やネックバインディングの有無と言った違いが有るため、1ピックアップのCoronado-Iはピックアップが少ない上でシンプルなデザインが特徴。
発売初年度となる1966年製の本器はCoronado-Iとしては珍しくトレモロアームを標準装備している上で、当時の特別なモデルだったようでヘッド裏に「SPECIAL」の刻印と合わせてボディ内部6弦側サウンドホール付近に大きく「S」の文字が書かれています。
ヘッドトップ外周に塗装の剥がれを伴う打痕、ヘッド裏にウェザーチェックは入っているものの、ボディには薄い擦り傷や弾き傷程度で塗装や木部の割れを伴うような傷は無く、既に製造から60年近くが経過しているとは思えない素晴らしいコンディション。
トラスロッドは締めこまれているためやや硬くなっているものの、ネックはほぼストレートの丁度良い状態で、フレットは高音弦側のローポジションが僅かに減っている程度で気になるようなビビりや音詰まりは無く演奏性も良好です。
木目の透けた鮮やかなチェリーフィニッシュ、ホロウボディ+シングルコイルならではのハギレがよくアコースティック感の有る音色が心地よく、外観&演奏性共にコンディション抜群のコロナドをお探しの方にオススメの一本です。
■当店ホームページに高解像度の詳細写真を多数掲載しておりますので宜しければご覧下さい。
https://www.218guitars.com/stocklist/fender/1966%20Coronado%20I%20Mint%20Condition/
御覧頂きまして誠に有難う御座います!218 Guitarsではギターの買取・委託販売を行っております。ご納得頂ける高価買取を心掛けており、お急ぎで無い場合は業界最低水準となる手数料税込15%~の委託販売も承っておりますので、使われていないギターをお持ちの方やギターの買い替え&売却をご検討されている方は是非お気軽にご相談下さい。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”