K.Yairi 【試奏動画あり】~伊藤隆司氏製作~ DY-45 Custom #25045【倍音が織りなす極上の箱鳴り】

¥968,000

约合人民币:¥49,045 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 2025年製ナチュラル/木目系

商品详情


商品の説明



【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】

楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか?

遠方のお客様も宅配買取を行っております!

~買取対象楽器~

●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ

『無料web査定はこちら↓』

https://www.kurosawagakki.com/sh_ike/ag_cg/kaitori/

---------------------------------------------------------------------------------





~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~





【カスタム内容】

・トップ材を現地にて伊藤氏と共に木材タップ(明るく抜けの良いもの)、綺麗な木目のアディロンダック・スプルース材をセレクト。



・サイドバック材も同様に現地にて伊藤氏と共に木材タップ(明るく抜けの良いもの)、色味が良く冬目のラインがはっきりとしたホンジュラス・ローズウッドをセレクト。



・ヘッドの突板には、ハカランダを使用。



・ロゼッタには、メイプル・ローズウッド・パールの美しい組み合わせ



・指板インレイには洗練された品のあるStyle45スノーフレイク



・ボディバインディングは、美しく存在感のあるフレイムメイプル



・本べっ甲のような光沢と質感、立体感を実現したトーティス・ピックガード



・程良くエイジド加工されたゴトー製ゴールドオープンペグ



・塗装を高級感のあるセミグロス(ラッカー)





【音色】

K.Yairiカスタムショップのクラフトマン伊藤氏が手掛けた珠玉の一本。

ドレッドノートの力強い低音、最高級のアディロンダック・スプルースとホンジュラス・ローズウッド単板から生まれる艶やかな高音が見事に調和した、非常にバランスの良いサウンドが特徴です。



トップには厳選されたアディロンダック・スプルース単板を使用。

力強く硬質でありながら、粘りのある独自の音色です。弱いタッチから強いタッチまで、弾き手のニュアンスを繊細に捉え、豊かな倍音と圧倒的なサスティーンを生み出します。



サイド&バックのホンジュラスローズウッド単板を使用。

アディロンダックの力強さに呼応するように、艶やかで伸びやかな高音域を響かせます。

その音色は「キラキラ」というよりも、澄み切ったクリスタルのようにクリアで各音の粒立ちが極めて明瞭となっておりす。



低音は重厚でふくよかであり、中音は芯があり力強く、各音域が明確な特性を保ちつつも、見事な調和を保ち、サウンド全体に揺るぎない説得力をもたらします。



Martin D-45の持つ圧倒的な迫力を踏襲しつつも、よりタイトで繊細なニュアンスを備えています。

サウンドが過度に拡散することがなく、アンサンブルの中でも埋もれることなくその存在感を際立たせます。



伊藤氏の卓越した技術と選び抜かれた木材のポテンシャルが最大限に引き出された当個体は、プレイヤーが求める高い表現力を余すことなく発揮してくれることでしょう。





【ルックス】

冬目のはっきりとした極上アディロンダック・スプルーストップ、自然が織りなす複雑かつ美しい木目のホンジュラス・ローズウッド。

塗装には、使い込むほどに艶と深みが増すセミグロス・ラッカー仕上げで、木材との一体感を高め、弾き込むほどに豊かな鳴りと響きを生み出します。

バインディングには、美しいトラ杢が浮かび上がるフレイムメイプル、インレイには品格漂うスノーフレイク、

アンティーク調のゴトー製ゴールドオープンバックペグ等、ギター全体の美しさを引き立て満足感を高めます。

さらにヘッドプレートには、希少なハカランダを使用し当個体が持つ特別な価値を際立たせ、一層の高級感を演出しています。



楽器としての性能、そして芸術品としての美しさが凝縮された一本となっておりますので、是非ともこの機会をお見逃しなく!!





【仕様】

ボディ形状:ドレッドノート

トップ:アディロンダック・スプルース(現地選定材)

サイド・バック: ホンジュラス・ローズウッド(現地選定材)

ネック:マホガニー

指板・ブリッジ:エボニー

ヘッド突板:ハカランダ

ナット幅:43mm

弦長:645mm

塗装:ラッカー

付属品:正規保証書・認定書・レンチ・クロス・ピック・ケース鍵、フレットガード





【研ぎ澄まされた伝統と革新の融合 K.Yairiカスタムショップ・ルシアー 伊藤隆司氏】

岐阜県可児市に拠点を置くハンドメイドギターブランド「K.Yairi」。

その中でも、選ばれた職人のみが手掛ける最高峰ライン「カスタムショップ」で、伝統を受け継ぎながら革新を続ける若きルシアーが、伊藤隆司氏です。



・一音で違いを感じる、至高のクラフトマンシップ

2020年にカスタムショップのルシアーに就任して以来、伊藤隆司氏は設計から材の選定、塗装、そして最終セットアップまで、すべての工程を自身の工房で一貫して手掛けています。

彼のギターは、手に取った瞬間に分かる高い精度と、驚くほど滑らかな演奏性を実現。

さらに、音の奥行きと広がりを感じさせる立体的な音響バランスが特徴です。

初めての一音を奏でただけで、その圧倒的な「違い」を実感していただけるでしょう。

弾き手の細やかな感情や表現を余すことなく音に変える、まさに最高峰の完成度を誇ります。



・次世代へと繋ぐ、新たな価値創造

「K.Yairi」の伝統を守りつつも、伊藤隆司氏は自身の感性でギターの可能性を広げています。

伝統的な美しさを継承しながら、独自の新しいボディシェイプ「SJシェイプ」や「LOシェイプ」を生み出し、これまでの概念にとらわれないギター作りを追求しています。



「本当に弾く人のために」という強い信念のもと、音、構造、デザイン、そのすべてにおいて高い完成度を追求する伊藤隆司氏。

彼が手掛けるギターは、K.Yairiの歴史に新たな1ページを刻む、次世代を代表するクラフトマンの情熱と技術が詰まっています。





※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。



※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。



【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】

TEL:03-5957-5056

E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服