Gibson Custom Shop Murphy Lab 1957 Les Paul Custom 3-Pickups w/Bigsby Vibrato Light Aged Ebony
1954年にレスポールの上位モデルとしてリリースされたLes Paul Custom。当時のレスポールユーザーの多くはタキシードを着用しており、手が映えるようにと黒いエボニーカラーを採用し、より上品でエレガントなルックスのゴールドハードウェアや指板材にエボニーを採用されました。
1957年にはピックアップがP-90からハムバッカーへ変更され、オプションで3ピックアップやビグスビーを搭載することが可能になりました。
本機ヒストリックコレクション1957レスポールカスタムはマーフィーラボのアルチザンによるライトエイジドが施されたモデルでございます。
ソリッド・マホガニーのボディ/ネックにエボニー指板のウッドマテリアル。接着に膠(ハイドグルー)、セットネック方式はロングテノン(Deep Joint)を採用。
ヘッドにはKluson製 501VX 通称ワッフルバックや「Les Paul CUSTOM」刻印の入ったトラスロッドカバーを搭載し、最上位機種の証であるダイアモンドインレイや5層のマルチバインディングが施されております。
バインドネックにはマザー・オブ・パールを使用したブロックインレイが施され、程よい厚みで握り応えのある「50s Rounded Medium C」を採用。
ピックアップにはビンテージPAFの枯れたサウンドを再現した「Custombucker Alnico 3(Unpotted)」を3基搭載し、CTS製のビンテージカーブを採用したポットやブラックビューティーレプリカコンデンサーを使用。
S/N:742009
重量:4.55kg
付属品:ハードケース、認定書、正規保証
-------------------------Murphy Lab 説明-------------------------
カスタムショップ内に誕生したMurphy Lab(マーフィー・ラボ)は、ヴィンテージ・エキスパート、エイジングのパイオニアであるトム・マーフィーが率いるアーティザン・チームが、新たなテクノロジーによる革新的なエイジド製品を生み出すエイジング部門です。
ギブソン・カスタムショップの立ち上げ時のメンバーであり、ヒストリック・コレクション開発のプロジェクト・リーダーとして尽力したトム・マーフィーは、その後、新品のギターにヴィンテージのルックスとフィーリングをもたらすエイジングというテクニックで活躍してきました。
その間には、ジミー・ペイジ、エリック・クラプトン、スラッシュ、ジョー・ウォルシュ、ビリー・ギボンズ、ジョー・ペリー、ピーター・フランプトン、
ディッキー・ベッツ、ゲイリー・ローシントンなど、多くのレジェンドのモデルのエイジングに寄与しています。
トム・マーフィーとギブソンは、その性質上、経時変化によりフィニッシュの下にウェザーチェックと呼ばれるクラックを生じさせる、
1950年代、1960年代のニトロセルロースラッカーを科学的に解析し、その変化のプロセスをひも解き、あらゆるモデルのプロトタイプによるテストを重ねて、ヴィンテージ同様にナチュラル・ウェザーチェックを再現するラッカー・プロセスを開発しました。
マーフィー・ラボ製品は、ヒストリック・コレクションをベースとして、この新たなラッカー・プロセスと、トム・マーフィーが長年ブラッシュアップしてきたハンドエイジングのテクニックとを融合させた革新的なエイジドであり、これまでにないレベルで、ヴィンテージのルックス、フィーリング、所有感を提供します。
4580568421302
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”