こちらのモデルは1985年製のProCo RAT、いわゆる「White face」と呼ばれるディストーションを基に、現代でも使いやすいよう各種機能を盛り込んだペダルでございます。
通常のゲイン、トーン、ボリュームに加え、歪み回路に入る段階の信号を6dbカットするスイッチとクリッピングを切り替えて歪みの質感・ゲイン感を変化させることが可能。
こだわって選択された部品を使用することにより、弾き手のニュアンスを最大限発揮いたします。
ゲインを高めに設定する荒々しくも芯のある歪みを得ることができ、リードトーンやバッキングにおいて活躍が見込める他、ゲインを低めに設定しハリとツヤ感をプラスするブースターでの使用もおすすめです。
クリッピングの切り替えとInput cutスイッチによるサウンドバリエーションの広さも含め、ビンテージペダルを現代での使用に適した形へブラッシュアップしたモデルとも言えます。
歪みの質感も申し分なく、近しい年代の実機との比較においても遜色が無い仕上がり。弾いていただくとクオリティの高さに驚かされることでしょう。
※当製品はハンドメイドのため、製造に起因する細かな傷等がございます。あらかじめご了承くださいませ。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”