Headway HF‑533 SF,S/ATB

¥168,000

约合人民币:¥8,512 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



Headway 500シリーズの中でも特別な存在感を放つ HF‑533 SF,S/ATB は、飛鳥チームビルド(ATB)による丁寧な手作業で仕上げられた国産ハンドクラフトギターです。ボディは スプルース単板トップ と シンガポールマホガニー単板サイド&バック のオール単板仕様で、スプルースの明瞭で伸びやかな高音域と、シンガポールマホガニー特有の温かみのある中低域が絶妙に調和します。



シンガポールマホガニーとは、その名の通りシンガポールで生育したマホガニーを指します。しかし、単にシンガポールで育ったマホガニーというわけではなく、そこには伝説的な木材である キューバンマホガニー の種をシンガポールで育てた樹種という背景があります。シンガポールはキューバと緯度が近く、気候も似ており、同じ島国であることから、シンガポールマホガニーはキューバンマホガニーに非常によく似た特徴を持っています。見た目の美しさはもちろん、密度の高さやパリッとした硬さも再現されており、豊かな響きと明瞭なレスポンスを兼ね備えています。



ネックはアフリカンマホガニー1ピース、指板にはエボニーを採用。滑らかでタイトなレスポンスと快適な演奏性を実現しており、628mmスケールとスリムUグリップにより、長時間の演奏でも疲れにくく、幅広いプレイヤーにフィットします。



ブレーシングには、1934年製のビンテージギターのブレーシングを元に百瀬が開発した34ブレーシングを採用。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで、新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りなっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。



外観は落ち着きのある ナチュラルフィニッシュ で、サイド&バックのシンガポールマホガニー材の杢目が美しく際立ち、上品で飽きのこないルックスが特徴です。薄塗り仕上げにより、木材本来の鳴りを損なわず、音のレスポンスにも優れています。



ペグには GOTOH SXN510 オープンバック、ナット・サドルには高密度水牛骨、ブリッジはエボニーを使用。安定したチューニングとサステインを確保しています。



飛鳥チームビルドによる国産ハンドクラフトの精密さと、オール単板ならではの豊かな鳴り、そしてシンガポールマホガニー特有の明るく反応の良いサウンドを兼ね備えた特別な一本。ステージでも自宅でも演奏者の表現力を最大限に引き出してくれるギターです。



※使用感も少なくコンディション良好の個体ですが、若干のスレや小傷等がある場合はございますので予めご了承ください。

※フレットほとんど減っておらず、ネック状態も良好です。



【通信販売をご利用のお客様へ】

USEDギター/機材の状態につきましては、紙面のスペースだけで全てを網羅して完全に表現することは非常に困難になります。事前にお問い合わせの上、店頭にて現物を確認/試奏して頂く事が満足のいく楽器選びにつながり、当店としても推奨致しますが、通信販売にてお求め頂くことを余儀なくされるお客様におきましては、状態の感じ方に個人差がある場合がございますのである程度の許容を持ってのご検討をお願い致します。

細部までこだわられるや神経質な方は、通信販売でのご購入はご遠慮ください。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服