先月末、「今となっては激レア」と書き、実際にすぐに販売に至ったサンバーストの個体がありましたが、煽ったつもりはないのですが…続いてしまいました!激レアが激レアを呼ぶ、という謎現象が起こっています(笑)。
今回はブロンド・バージョンです。カタログ文章ではアルダー・ボディとのことでしたが、パッと見た目アッシュに見えます。
2012年発売の中国製 Fender Modern Player Series。当時の価格は税別 93,000円の品です。
かなりユニークなサウンドで、この野太い感じは、フェンダーでない60年代の他のメーカーのそれのようです。ただし、そういう楽器は総じてショート・スケールだったり、オクターブピッチがイマイチだったりと、高い趣味性と引き換えに実用性に乏しい楽器が多いのですが、こちらはフェンダーですので、60’sの野太さと実用性を兼ね備えています。
基本コンセプトが優れているので、カスタムショップ製など、もっと上位のモデルで見てみたい仕様ですね。
しかも残念ながら短命に終わったので、今となってはとてもレアな1本です。
楽器は年式のわりには比較的美品です。各部調整機構はきちんと機能します。中国製ですが作りはまずまずしっかりしています。
非純正バッグ付属。
以下英文カタログ文の機械翻訳
フェンダー社は創業以来、常に新しいプレイヤーをファミリーに迎え入れることを心がけてきました。その姿勢は、Duo-Sonic、Mustang、Musicmasterといった優れたスタイルと実用性を備えたエントリーレベルの楽器、素晴らしいサウンド、クラシックなルックス、確かな演奏性、そして抜群のコストパフォーマンスを特徴としています。Modern Playerシリーズは、その「初めてのフェンダー」という素晴らしい伝統を受け継ぎ、徹底的に現代的な機能と、フェンダーで最も愛されている楽器に独自の斬新な解釈を加え、しかも非常にお求めやすい価格で提供しています。
フェンダーのクラシックなベースデザインに、斬新な工夫が凝らされ、圧倒的なサウンドを生み出します。Telecaster Bassが、1基ではなく2基の大型ハムバッキングピックアップを搭載したModern Player Telecaster Bassのスマートな新バージョンとして、ついに復活しました。アルダーボディ、Cシェイプのメイプルネック、9.5インチ半径のメイプル指板と20個のミディアムジャンボフレット、デュアルModern Player Wide RangeハムバッキングPrecision Bassピックアップ、3プライパーチメント(サンバーストモデル)または1プライブラック(バタースコッチブロンドモデル)のピックガード、3つのローレット加工の「クロームドーム」コントロールノブ(ネックボリューム、ブリッジボリューム、マスタートーン)、4つの真鍮サドルを備えたビンテージスタイルのブリッジ、オープンギアチューナー、ニッケル/クロームハードウェアなどの特徴があります。
Modern Player series
Alder body
Gloss Polyester finish
"C" Shape maple neck
Gloss Polyester neck finish
Maple fretboard
Synthetic Bone string nut
Pickups: Modern Player Wide Range Precision Bass Pickup (Middle)
Modern Player Wide Range Precision Bass Pickup (Neck)
Controls: Neck Volume, Bridge Volume, Master Tone
Nickel/Chrome hardware
Open Gear Tuning Machines
Vintage Style 4-Saddle Bridge with Brass Saddles
Knurled Chrome Dome knobs
Pickguard: 1-Ply Black (BTB)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”