OOPEGG Supreme Collection Trailbreaker Mark-II Tremolo "Old Garage Stock" - Vintage Orange #25055

¥467,500

约合人民币:¥23,686 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 赤系

商品详情


商品の説明



今、日本のみならず世界的にも注目度の高い日本製ブランド「OOPEGG」。

国内外を問わない数多くのアーティストリレーションを務め、OOPEGGのギターデザインを担う田鍋一真氏。彼を中心に数多くの職人たちの手によってOOPEGGは創られます。アーティストリレーションにて得た楽器の知識と世界中のあらゆる職人たちとのコネクション、彼の音楽愛が積み重なり、常識に囚われない自由な発想と、美しさ、楽しさを感じられるものづくりが魅力でお薦めしたいブランドのひとつです。





Supreme Collection Trailbreaker Mark-II Tremolo "Old Garage Stock" - Vintage Orange #25055





2024年にローンチされたセミホロウモデル「Trailbreaker Mark-II」。

Trailbreakerオリジナルシェイプにトレモロブリッジを搭載した一本で、こなれ感に使いやすさも合わさる実践的なギターです。



OOPEGG初期から取り扱いし、デザイナー田鍋氏が形にした作品たちをレビューして参りましたが、Mark IIと名付けられたこのホロウモデルも面白い楽器に仕上がっています。

ボディシェイプはMark Iから引き続きオフセットシングルカットのオリジナルシェイプを採用。シルエットは変わりませんがやはり大きなところとすると「Fホール」とトップくり抜きのシンライン構造でしょう。殆どのモデルをソリッドボディで製作していたOOPEGGですが、エアー感を付与した事により、幻想的な音の広がりと更なる音色の幅、更なる可能性の感じさせてくれます。



ボディはアッシュトップとアルダーバックのコンビネーション。スケールは628.65mmのミディアムスケールにミディアムジャンボ・フレットを採用。ネックサイドポジションマークには暗い場所での視認性が良い蓄光素材Luminlayを使用。



ネックジョイント部にはTrailbreaker Mark-Iと同じステンレス製のオリジナル3点留め三角プレートが採用され、ハイポジションのスムースなプレイアビリティも確保されています。ブリッジには抜群のチューニング安定性を誇る、Gotoh製のトレモロブリッジ510T-FE1を採用。



ピックアップは米国アイダホ州の工房で製作される「Porter Pickups」のPorterTron Humbuckerを搭載。

アッセンブルにパッシブキャパシターフィルターを搭載し、各ピックアップ単体でのバリエーションに加え、ミックスのさせ方で如何様にもサウンドクリエイトをすることが可能です。







Color : Vintage Natural

Serial No. : #25055

Body Wood : Ash Top & Alder Back (Semi-Hollow)

Neck Wood : Maple + Walnut 5Ply

Fingerboard Wood : Rosewood

Scale Length : 24,75" (Medium Scale)

Neck Shape : Modern D

Neck Radius : 12"

Frets : 22, Medium Jumbo

Fret Sidemakers : Luminlay

Fingerboard Inlay : Dots, White Pearloid

Bridge : Gotoh NS510TS-FE1

Tuners : Gotoh SD90-MG-T

Pickups : Porter Pickups (USA) PorterTron Humbucker

Pickguard : Acrylic Gold

Truss Rod Cover : Acrylic Gold

Controls : 1 Vol, 2 Tone, 3-Way Pickup Toggle Switch(Neck,Neck+Bridge,Bridge), Neck & Bridge Tone w. Passive Capacitor Filter

Finish : Lacquer

Weight : 3.395kg

Case : Gig Bag


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服