■Future Impact V4の新機能
Future Impact V4にはこれまでの超多機能なFuture Impactシリーズをはるかに超える革新的な新機能を搭載しています。
・新しく改良された32ビットA/D/Aコンバータによるローノイズかつ高品質なサウンド
・オーディオおよびMIDIインプットから1V/octaveアナログシンセサイザーを駆動するCV/Gateアウトプット
・高い耐久性を実現するための、ソリッドメタルによる頑丈なノブ
・パラメータダイヤルが拡張され、サウンドバリエーションがさらに拡大
・優れたピッチトラッキングによりレイテンシを短縮し、感度を向上
・複雑なハーモニックサウンドを作るOscillator Sync
・ペダルでのエディットをパッチデータに保存可能
・オーディオトリガーサウンドの完全なADSRサイクルによるロングトーン
・63の新しいFlexiカーブ
・オンザフライのオクターブ移調
・midiBeam 4Cと完全に統合
・ワークフローが改善されたエディタソフトウェア
・エディタソフトウェア内のオンスクリーンModホイール
■主な機能
・99種類の音色をオンボードに保存可能。エディタを使用すればさらに多数の音色の保存も可能
・オーディオシグナルまたはMIDI対応デバイスでトリガーされるシンセサイザー
・6弦ベースとギターをカバーする超速かつ正確なピッチトラッキング
・1V/octaveアナログシンセサイザーを同時にトリガー
・様々な楽器に対応する広いインプットレンジとオシレーターレンジ
・SAW、スクエア、トライアングル波形を設定できる4つのVCO
・VCA、VCF用のADSRエンベロープ
・ノイズソース用ADエンベロープ
・4つのFlexiコントローラーによる強力なリアルタイムモジュレートマトリックス
・自在に並べ替えのできるEQ、オーバードライブ、コーラス、ディレイエフェクト
・ローパス、バンドパス、ハイパス、ノッチモードを選択できるレゾナントフィルター
・12dB/oct、24dB/octフィルターストップ
・セカンドパラレルバンドパスフィルター
・VCO、VCF用グローバルLFO
・10個の追加LFO(SAW、スクエア、トライアングル、S&H)
・追加LFOのうち5つはMIDI同期可能
・LFO、フィルター、ボリューム、サステインなどのパラメータをMIDIエクスプレッションからコントロール
・3ボイスハーモナイザー、2ボイスはトランスポジション可能
・インプットとハーモナイザーシグナルにかけられるハイクオリティディストーション
・オーディオをシンセトリガーから切り離し、ベース・ギターを演奏しながらMIDIトリガーが可能
・ビルトインチューナー
・スタンダードセンターマイナスDC9V/200mAで駆動
・ラージ3ディジットディスプレイ
・99の音色に本体のみでアクセス可能
・高耐久性メタル筐体
・フルサイズMIDI IN、OUTポート
・リレースイッチ、トゥルーバイパス
【スペック】
■種類:シンセ
■アダプター:9Vセンターマイナス
■電池駆動:-
■コントロール:Input、Output、Parameter、Edit/Bank Uo、Programスイッチ、ON/OFFスイッチ
■サイズ:155×125×65mm
■重量:600g
■電源:レギュレートされた2.1mmバレルタイプ センターマイナスDC9Vアダプター(100mA以上)
■トゥルーバイパス(リレースイッチ)
■スーパーハイパフォーマンスDSP
■全てのアルゴリズムは32bitで動作
■24bit AD/DAコンバータ
■512kHzオーバーサンプリングのオシレーター
■128khzオーバーサンプリングのディストーション
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”