Taylor 314ce ES2 / 2014
アコースティックギター界においてマーチンやギブソンと並ぶ3大ギターブランドとして知られるUSA、テイラー・ギターズ。「コンピュータ制御による高い加工精度」による品質の高さでエレアコの新たなスタンダードとして、世界中のミュージシャンに愛されています。
今回はラウドで迫力に満ちたサウンドのサペリ材をボディ・サイド&バックに配した定番の300シリーズ、「314ce」が入荷いたしました。2014年製です。
スプルーストップ、サペリのサイド&バックのオール単板仕様です。GA(グランドオーディトリアム)シェイプのカッタウェイ仕様はTaylorで最も人気があり、このモデルを凛として時雨のTK氏などが愛用していましたね。
この300シリーズからがいわゆる上位機種的な位置づけとなっており、100や200とは違う確かなエレアコのクオリティ、カラッと明るく柔らかいトーン、万能なアコースティックサウンドです。レスポンスも良く、更に上位機種となる500や800よりこちらの方がいい、というアーティストも多数いるのも納得の出来栄えです。
ステージでも大活躍、サウンド・外観共にエレアコ界の頂点に立っているといっても過言ではない、Taylorの自信作です。
当店スタッフもほぼこれと同じ314ceを愛用していますが、個体差をほぼ感じないほど、このシリーズはどのギターもいいです。特にES2を搭載しているおかげでエレアコが必要になったときはこれが一本あれば、どんなジャンルでも出来てしまうという安心感がありますね。
価格的にもちょうど手を出しやすいですし、実際に800などと弾き比べておりますが、音の好みの差はあれど、クオリティ的にはほぼほぼ同等のように感じます。実際、テイラーで最も人気があるのはフラッグシップの814ceだそうですが、それと同じくらい売れている、ライバルがこの314ceだそうです。
いいエレアコが一本欲しい方は314ceを買っておけば安全でしょう!
========================================
基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!
【外観の状態】細かいキズはありますが比較的きれいな外観です。
【12F上での弦高】現状、1弦側:約2.1mm、6弦側:約3.0mm
【トラスロッド】余裕あり
【フレットの状態】約8分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!
【ナット幅】実測約 44 mm
■注意事項
・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。
・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。
・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.
■■■【詳細画像あります】■■■
下記URLにてアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!
https://drive.google.com/drive/folders/1NyPO_cmyMuNykZvqrexPldLoVuc3gZma?usp=drive_link
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”