Gibson 1934 L-5 1995

¥1,100,000

约合人民币:¥55,733 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:A
  • 附加描述: 1995年製サンバースト系

商品详情


商品の説明



【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】



今でこそフラットトップの印象が強いですが元々はアーチトップギターやマンドリン、バンジョー等を製作するところから始まっているギブソン。その中でもL-5は1922年から製作されており、当時の最上位機種として君臨していたモデルとなります。その後1934年にはSuper400が発売されたことで最上位の地位は譲りますが、依然上位機種として構えていたモデルとなります。現在では17インチのピックアップ付きのモデルの方を目にする機会の方が多いですが、発売当初は16インチで製作が行われていました。本器はその1934年仕様で製作が行われた”1934 L-5”。1995年製USED品。16インチボディ、スプルーストップ、カーリーメイプルサイド&バック、左右にメイプル&センターにローズウッドを挟んだ3Pネック、エボニー指板、ローズウッドブリッジ、ブロック指板、3プライボディバインディング、3プライバインディング付きべっ甲柄ピックガード、ウェバリーゴールドチューナー、ナット幅約46ミリ、オリジナルナット。元々ギブソンアーチトップは楕円形のオーバルホールから始まっていますが、ロイドロア―によってこのL-5は世に生み出されました。マンドリンにバイオリンのデザインを取り入れたF-5、その後アーチトップにも採用すべくチェロのデザインをギターに落とし込んだ設計。Fホール、14Fジョイント、16インチボディとしたその設計は、ギブソンアーチトップの基礎にまで昇華された秀逸なデザインでした。L-5は1934年頃に17インチへと仕様変更されますが、本器はその直前である16インチの最終期を参考としたリイシュー。当時ナッシュビルのカスタムショップにて製作が行われた1本です。30年代程のVシェイプや太さのあるグリップではなく、比較的丸みの強いCシェイプグリップ。ナット幅に反して握り込んだグリップにも不便しないグリップとなっています。クラシカルなルックスと現代的な操作性を両立させたハイブリッド仕様です。アーチトップ特有のガランとしたトーン、プレーン弦を強く弾いた際のかすれるようなハスキーな音色、刻む際の金属的な響き。もたつく低音は無く弦の輪郭の聴こえやすい音作り、艶感のあるクリスピーなトーンを響かせてくれます。ノスタルジックな雰囲気を感じさせる音色、アーチトップ特有の魅力を存分に体感できる1本です。ピックガードが内側から反応しているのかクラックが見られ、その付近には拭くと取れるモヤのようなものが見られます。拭いた跡しばらくすると再度発生しますが、ヴィンテージギターのピックガードでも同様の症状はしばしば見られ使用する上で問題はございません。ヘッドバインディングに沿ってウェザーチェックが入っているものの、全体を通して使用感は非常に少なく、極最近作られたモノと錯覚するほどキレイな状態をキープ。ネックコンディションも良し、ブリッジの上げ下げ幅も充分と、使用する上で憂いの無い状態の極上USED品です。古き良きギブソンアーチトップの流れを汲む近年リイシューモデル。トラッドなスタイルを求める方にはうってつけの1本です。是非お手元でご体感下さいませ。

オリジナルハードケースが付属します。



Condition:EX+++

Top:Solid Spruce

Side:Solid Maple

Back:Solid Maple

Neck:Maple&Rosewood 3P

Fingerboard:Ebony

Bridge:Rosewood

Fingerboard Inlay:Pearl Block

Rosette:none

Binding:White

Machine Heads:Waverly/Gold

Pick Guard:Tortoise Color

Pick up:none

Nut width:46mm

Scale:628.65mm

Case:Original Hard Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服