1960年の発売以来、Precision Bass(プレシジョンベース)と並びフェンダー社のベースの主力として、今もミュージックシーンに影響を与え続けている『Jazz Bass(ジャズベース)』。本家バリエーションモデルおよびリイシューモデルや、他社にてインスパイアモデルも数多く作られ、エレキベースのスタンダードモデルとして確固たる地位を築いております。
今回入荷はヘッドシリアル期アッシュボディ、メイプルフィンガーボード、3ボルトジョイントの1977年頃出荷の1本となります。
【ボディ】
全体重量は約5.1kg。ボディ材はアッシュ。ボディカラーは人気の高いブラックカラー。年式相応のウェザーチェック、打痕やすり傷が少々、ピックガードの使用感、金属パーツのくすみ等がみられますが、オールドベースらしい素敵な雰囲気を持ちつつきれいなコンディションといえるでしょう。
【ネック】
ネック材/フィンガーボードは1メイプルメイプル。3点止めネックジョイントという、この時期の基本仕様。細かな打痕、金属パーツの若干のくすみはみられるものの、かなりきれいなコンディションをキープしております。チューナーは巻き具合の固さにそれほどバラつきはみられずしっかりと機能します。フレット/ナットは交換済み、PLEKマシーンによるすり合わせ調整済みで素晴らしいプレイアビリティを誇ります。指板面はリフレットに伴い再塗装されています。ヘッド厚14.4mm。ナット幅39.2mm。比較的がっしりとしたネックシェイプといえるでしょう。
【電装系】
コントロールはオーソドックスなジャズベース配線【2ボリューム/1トーン】となります。コントロール内部はピックアップ含め当時のものをキープしています。出力もしっかりしていて、ピッキングに対するレスポンスが素晴らしく、しっかりしたボトムながらも全体的にバランスのよいトーンが魅力です。
付属ケース:Fenderブラックトーレックスハードケース
Weight:5.1kg
Body Material:White Ash
Neck Material/Scale Length:Maple 1 piece/864.0mm(34inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Maple 1 piece/Pearloid block/184.15mm(7.25inch)
Nut Width/Fret Size:39.2mm(replaced)/2.8mm(replaced), 20 Fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):22.0mm/24.3mm/25.1mm
Capacitor:Illinois Tool Works 200V
Pickup(Neck/Bridge):Fender Jazz Bass Gray Bobbin(7.2kΩ/7.2kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”