■商品名:【GATEWAY特選中古】Funch cymbals / 3rd ANNIVERSARY PATINA 22インチ[UI_250726_01]
■カテゴリー
シンバル、ビンテージシンバル、ファンチシンバル、ファンクシンバル、OLD K、クローン、スピッチーノ、クレイグ・ローリッセン、ジルジャン、ZILDJIAN、PATINA
■仕様
・ハンマリング:ハンド
・ウエイト:2322g
・フィニッシュ:特注(パティーナフィニッシュ)
・サイズ:22インチ
■外観 ★★★★☆
3rd Anniversaryモデルを元に、パティーナフィニッシュをかけた特注品のようです。
特徴的なアンブレラシェイプで、1950年代頃のA ZILDJIANのようにエッジ付近から急に角度がつくような形状です。
エッジ部分に多少の歪みが出ている箇所があったり、パティーナフィニッシュの工程で出来たと思われる小傷がところどころありますが、あまり使用感もなく良好な状態です♪
■サウンド ★★★★★
非常に完成されたアコースティックJAZZサウンドのライドシンバル♪
1950-60年代頃の名盤で聴けるような極上のサウンドが味わえます♪
形状やフィニッシュのバランスが非常に良く、オーバートーンの減衰も絶妙!
深みがあって良く鳴るのに程よくドライ感があり、適度に抜ける心地良いピッチ感としっかりしたピング音、クラッシュ音も絶品です♪
かなり完成度の高い一枚♪
■年式 ☆☆☆☆☆
2020年頃
■総評 ★★★★★
2017年頃に立ち上げられた、デンマークのコペンハーゲンでシンバルを製作をしているラッセ・ファンチさんのブランド、Funch Cymbals(ファンチ シンバル)。
現地発音ではファンク シンバルと読むそうです。
ラッセさんは、デンマーク国立音楽アカデミーでジャズの教育を受けた生粋のジャズドラマーであり、シンバルへの興味からブランドを立ち上げ、トルコのシンバル作りを学んで製造から最終パッケージまでを一人で賄っているそうです。
ベースになったシンバルを完全再現したと思われる“クローン”モデルや、歴代のドラマー達が相棒にしていたシンバルを強く意識して作られたであろう“トリビュート”モデルの他、ラッセさん自身のイメージでブレンドしたオリジナルのシリーズがラインナップされています。
2021年頃から当店にも入荷してくるようになり、入荷の度にシンバル製作の技術力も高まっているような印象を受けます。
日本国内ではまだまだ見かけない非常にレアなシンバルですが、スピッチーノやクレイグ・ローリッセンとも違うけど、同じように製作者の魂のこもった新たなブランドとして今後も目が離せません!
(レビュー/店長とら植木)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”