■商品名:【GATEWAY特選中古】Funch cymbals / 2023 NEFERTITI RIDE 22インチ)[UI_250726_02]
■カテゴリー
シンバル、ビンテージシンバル、ファンチシンバル、ファンクシンバル、OLD K、クローン、スピッチーノ、クレイグ・ローリッセン、ジルジャン、ZILDJIAN、トニー・ウィリアムス、ネフェルティティ
■仕様
・ハンマリング:ハンド
・ウエイト:2329g
・フィニッシュ:ブリリアントフィニッシュ
・サイズ:22インチ
■外観 ★★★★☆
多少の小傷はありますが、あまり使用感もなく新品同様の状態♪
■サウンド ★★★★★
Nefeltiti(ネフェルティティ)
といえば、、、
マイルスの名盤であり、JAZZライドの至高の存在である、トニー・ウィリアムスが叩いているあのシンバルの音がとても良く聴こえるアルバムですよね。
そんな名前を持ってくるとは余程の自信作なんだろうな。。と。
という事で叩いてみると、
!!!
確かに!!
あのアルバムのあのシンバルの音にかなり迫っている印象です。
ピング音も倍音の響きや減衰の仕方も、かなりの再現度じゃないでしょうか。
実はトニーのシンバルってそんなに薄くないし、たぶんウェイト的には2400~2500gぐらい、もしかしたらもう少しかるかも?と思われますが、それをあの2Bベースの太いスティックで叩いているんですよね。
このシンバルも太めのスティックで叩いた方がより近いキャラクターに響くような印象です。
トニーのシンバルの原音の方が、もう少し粗い部分もあったのではないかと想像できますが、これはかなり迫っているなぁ。
あのサウンドを探している!というドラマーはぜひお試しください!
■年式 ☆☆☆☆☆
恐らく2023年頃
■総評 ★★★★★
2017年頃に立ち上げられた、デンマークのコペンハーゲンでシンバルを製作をしているラッセ・ファンチさんのブランド、Funch Cymbals(ファンチ シンバル)。
現地発音ではファンク シンバルと読むそうです。
ラッセさんは、デンマーク国立音楽アカデミーでジャズの教育を受けた生粋のジャズドラマーであり、シンバルへの興味からブランドを立ち上げ、トルコのシンバル作りを学んで製造から最終パッケージまでを一人で賄っているそうです。
ベースになったシンバルを完全再現したと思われる“クローン”モデルや、歴代のドラマー達が相棒にしていたシンバルを強く意識して作られたであろう“トリビュート”モデルの他、ラッセさん自身のイメージでブレンドしたオリジナルのシリーズがラインナップされています。
2021年頃から当店にも入荷してくるようになり、入荷の度にシンバル製作の技術力も高まっているような印象を受けます。
日本国内ではまだまだ見かけない非常にレアなシンバルですが、スピッチーノやクレイグ・ローリッセンとも違うけど、同じように製作者の魂のこもった新たなブランドとして今後も目が離せません!
(レビュー/店長とら植木)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”