~SAKATA GUITARS(坂田 ひさし)~
山梨県甲府市にて工房を構えつつ、カレー&喫茶専門店「ハーパーズミル」も経営。そこではライブイベントも催し、インディーズ・レーベルも立ち上げ、自らも自主制作でのアルバムをリリースしています。音楽が生活のすぐ傍にあるライフスタイル、そしてミュージシャンであり個人製作家の坂田ひさし氏。
使用ミュージシャンには、歌心を大切にするアーティストが多く名を連ねます。
※友部正人、宮田和弥、寺岡呼人、河口修二、PETA、いとうたかお、有山じゅんじ、他。(順不同、敬称略)
マーティンスタイルやギブソンスタイルのレプリカを基本としつつ、JモデルやSJ及び国内では珍しい13フレットジョイント仕様なども製作。国内はもとより海外でのギターショップも取扱をはじめ、人気製作家として近年広く知られております。
本器は今回入荷したモデルはトップにジャーマンスプルース、ブラジリアン・ローズウッドをサイドバックに使用し、14フレット採用したOMモデル。現地工房にて木材選定、坂田氏と共に仕様決定を行った1本もの個体となっています。膨大な坂田氏の木材ストックの中からブラジリアンローズウッドとジャーマンスプルースをセレクト。皆が憧れる2つの希少材を贅沢に使用したOMスタイルボディを製作して頂きました。素材の良さをしっかりと感じていただけるよう装飾はシンプルな外見が特徴。
ドレットノートを愛用してきたプレイヤーも本気で楽しめるコンパクトなサイズを目指して坂田氏とイメージを共有しながらスペックを決めていきました。
一番の特徴してスケールを25.4インチを選択した点、小振りながらもしっかりとしたハリと弾き心地を実現。艶やかで太さのある低音域から角の取れた甘さのある高音域。包み込まれるようなサウンドはサカタギターならではのイコライジング。氏曰くブラジリアンローズウッドは音色が馴染むまで2年ほどかかるそうです。完成したばかりですが各弦バランス、倍音豊かなサウンドはさすがルシアーメイドこれからの成長が楽しみな個体に仕上がりました。
「ギターが出来上がると製作家としてではなく、”プレイヤー”としての観点からそのギターを評価するようになる」と語る坂田氏。マルチな才能を発揮する坂田さんならではの発想が、プレイヤーに寄り添うギターづくりに繋がっているように感じます。
この機にぜひご検討くださいませ。
CONSTRUCTION:Mahogany Blocks/Bolt-On Neck Joint
TOP: Geramn Spruce
ROSETTE: 28Style
TOP PURFLING:Herringbone
TOP BRACING PATTERN:Scalloped X-Bracing/Scalloped 8mm
TOP BRACES:Adirondack Spruce
BACK MATERIAL:Braziilian Rosewood
BACK PURFLING:Black / White
SIDE MATERIAL:Brazilian Rosewood
ENDPIECE:Ivoroid
BINDING:Ivoroid
BACK INLAY:Zipper Backstrip
NECK MATERIAL:Solid Honduran Mahogany
NECK SHAPE:Low Profile
NUT MATERIAL:Bone
HEADSTOCK:Solid Collings Style
HEADPLATE:Braziilian Rosewood
HEELCAP:Ivoroid
FINGERBOARD MATERIAL:Brazilian Rosewood
SCALE LENGTH:25.4"
WIDTH AT NUT:44㎜
WIDTH AT 12TH FRET : 56㎜
POSITION INLAYS:MOP Dots at 5th, 7th, 9th
FINGERBOARD BINDING:Brazilian Rosewood
FINISH BACK & SIDES:Polished Gloss
FINISH TOP:Polished Gloss
FINISH NECK:Polished Gloss
BRIDGE MATERIAL:Brazilian Rosewood
BRIDGE STYLE:Vintage Belly
BRIDGE STRING SPACING:56㎜
SADDLE MATERIAL:Bone
TUNING MACHINES:Gotoh (XG) Open Geared w/ Butterbean Knobs
BRIDGE & END PINS:Ebony with abalone dot
PICKGUARD:Tortoise Color
WEIGHT:1.96kg
CASE:BOBLEN Geib style
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”