Fender Stratocaster / 1963
Fender 「Stratocaster」のヴィンテージが入荷しました。1963年製です。
ピックアップがいわゆるグレイボビン、ネックはメイプルにアールを付けて貼られているローズ指板、通称ラウンド指板が特徴の時代です。
ネックデイトでは63年製のBネックとなっています。
恐らくパーツは大体オリジナルだと思います。
文末のリンク先に内部の画像をアップロードしておりますのでご確認ください。
フレットは減っていますが多分オリジナルだと思います。が確信はありません。
ネックは現在のリイシュー等と比べると細く感じますが、以前当店にあった60年代のストラトはだいたいこういう感じだったのでリシェイプなどはなさそうです。
ピックアップセレクターは5点の物をマウント。この時代のストラトはセレクターが5点の物に交換されている場合が多いのですがこれもそれに漏れず5点のものに交換されオリジナルはありません。
実際、5点の方が使い勝手は良いと思いますが、ここは賛否両論ありそうです。
状態はヴィンテージにしては非常に良い状態です。塗装の剥がれや打痕など経年相応のダメージはありますが、ロッドもまだ余裕がありまだまだ弾きまくることができます。
フェンダーの経営がCBSになる直前の1960年代半ばですから、同じ時期ぐらいにラージヘッドになるのでこの60年代スタイルのストラト終盤期の個体となります。
大事にしまい込んでいただくのも良いですが、個人的にはガンガン弾きこんでいただきたい一本です。
========================================
基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!
【外観の状態】経年相当の外観です。
【トラスロッド】余裕あり
【フレットの状態】約6分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!
【ナット幅】実測約 42 mm
■注意事項
・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。
・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。
・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.
■■■【詳細画像あります】■■■
下記URLにてアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!
https://drive.google.com/drive/folders/10emUDnGHiplCgjzjK-11RrSKdJ1Zf7Dc?usp=drive_link
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”