Fender Custom Shop 1951 "Nocaster" / 2000
Fender Custom Shop「1951 "Nocaster"」の中古が入荷しました。2000年製です。
ご存知の通り、1950年に世界初の量産ソリッドボディーエレクトリックギターとしてテレキャスターの1ピックアップモデルであるエスクワイアが発売され、すぐそのあとに2ピックアップモデルのブロードキャスターが登場します。
このブロードキャスターという名称がグレッチのドラムセットと同じ名称だったため、クレームが入りすぐテレキャスターという名称になりますが、その間の1951年のわずかな期間ヘッドにモデル名のデカールがなくフェンダーのデカールのみ貼られ出荷されたモデルがノーキャスターと呼ばれています。
要するに基本的には初期のテレキャスターですが、出回っている数が極端に少ないため、半ば伝説のギターと化しているモデルのリイシューです。
5点止めのブラックピックガードやバタースコッチフィニッシュ、アッシュボディにメイプルネックという50’sテレキャスターお馴染みの仕様ですが
このフレイムメイプルのネックが初期カスタムショップ感がありますね。
この時代はピックアップの配線が現代と異なりネック側とブリッジ側のミックスが出来ませんが
今回入荷したモデルは現代と同様の配線になっておりライブでの使い勝手を意識した仕様となっております。
やはり一番の特徴はこの極太ネックですね。弾いているとなんとなくこのネックがこのサウンドを決定つけているような気がします。
もちろん気がするだけなので理論的にはわかりません。
太いテレキャスサウンドをお探しであれば。是非一度試していただきたい一本です。
========================================
基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!
【外観の状態】キズや使用感のある外観です。
【トラスロッド】余裕あり
【フレットの状態】約7分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!
【ナット幅】実測約 41.5 mm
■注意事項
・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。
・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。
・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.
■■■【詳細画像あります】■■■
下記URLにてアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!
https://drive.google.com/drive/folders/14-2AdM8Cw_FLgDKMd8vryWsbLWfgFid3?usp=drive_link
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”