状態:ほぼ未使用品ですが経年劣化が多少見られます。また外箱の一部にシミなど見られます。
付属品:外箱、アダプター、説明書、ピック
※中古品につき写真で写りきらない細かいスレや傷が見られる場合がございます。コンディションを気にされる場合にはご購入前に一度お問い合わせください。
〜メーカー説明文より〜
Crossroads アーティスト・ペダルは、“エリック・クラプトン” 及び彼の長年のギターテクニシャンとディジテックとによって監修されています。Crossroads は7つのシグネーチャー・サウンドをモデル化したペダルで、初期のクリーム時代の「Badge」のライブサウンド、アンプラグド・バージョンの「Layla」におけるアコースティック・サウンド、彼の代名詞とも言える「Sunshine of Your Love」のトーン、そして近年の作品“Reptile”まで、クラプトンの30年の代表的なトーンを再現可能です。
MODEL 1: Sunshine of Your Love (Cream – Disraeli Gears, 1967)
クラプトンの代表的サウンド。SG+マーシャルを使用。CNTRL 1 で歪み量、CNTRL 2 でトーンを調整。
MODEL 2: Crossroads (Cream – Wheels of Fire, Live at the Fillmore, 1968)
フィルモアイーストでのライブ録音。「Crossroads」のロバート・ジョンソン曲カバー。パワー・ブルース・サウンド。CNTRL 1 で歪み量、CNTRL 2 でトーンを調整。
MODEL 3: Badge (Cream – Goodbye, 1969)
レスリースピーカーを通したユニークなサウンド。OUT1とOUT2を用いることでステレオ効果を再現可能。CNTRL 1 はゲイン、CNTRL 2 はロータリースピーカー速度を調整。
MODEL 4: Layla (Derek and the Dominos – Layla and Other Assorted Love Songs, 1970)
“Brownie” と呼ばれる Fender Strat と Champ アンプを使用。CNTRL 1 で歪み量、CNTRL 2 でトーンを調整。
MODEL 5: Lay Down Sally (Eric Clapton – Slowhand, 1977)
カントリー調の曲。クリーンで明るいトーン。CNTRL 1 で歪み量、CNTRL 2 でトーンを調整。
MODEL 6: Layla (Acoustic, MTV Unplugged, 1992)
MTVアンプラグドでのアコースティック版。ステレオ接続も可能。CNTRL 1 はボディ感、CNTRL 2 はリバーブを調整。
MODEL 7: Reptile (Eric Clapton – Reptile, 2001)
近年の代表曲。Gibson L-5を使用。クラシックなジャズ風トーンに。CNTRL 1 で歪み量、CNTRL 2 でリバーブ量を調整。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”