momose MJ Five24 AC EC Exotic Camphor /R BR-GRD #20447

¥398,000

约合人民币:¥20,165 元

  • 成品: 新品特价 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 茶系

商品详情


商品の説明



日本一のネック職人と名高い信州の名工"百瀬 恭夫"氏が監修し、長野県松本市にある飛鳥工場で選抜された少数精鋭部隊によって製作されるmomoseギター/ベース。ビンテージギターの持つ基本構造や理念を継承しつつ、サウンドの向上に影響する要素は積極的に取り入れ、更に現在のプレイスタイルに応じたアレンジが加えられた温故知新ブランドです。



今回、ご紹介するのはサウンドメッセ2025開催にあたり、製作されたワタナベ楽器店スペシャルオーダーモデル。

弊社momoseギター/ベース担当者が工場へ出向き、精鋭ビルダーとタッグを組み、ディスカッションを重ねて製作にこぎつけた珠玉の1本です。



トラディショナルなベーススタイルが人気のモモセとしては異色のルックスのMODERN VIRTUOSOシリーズ「MJ24-605MV」を基にしたスペックにカスタムを施した本機。レギュラーモデルながら選び抜かれた柾目のハードメイプルネックを使用している意欲作です。

担当が現地選定にてハンドセレクトしたカンファ(クスノキ)をトップに採用。

もちろんヘッドトップにも同様の共材を使用しておりますので、ヘッドからボディエンドまでどこをみても惹きつけられる魅力が詰まった1本に仕上がっております。



今回のオーダーにあたり、カラーにも拘らせていただきました。

選定した杢目がより引き立つように、ブラウングラデーションカラーをチョイス。

杢目本来の深さを余すことなく際立たせることで、まるで生き物のように多彩な表情を見せてくれてる仕上がりとなりました。



アルダーバック、インディアンローズウッド指板、5連ヘッドの24フレット仕様。

ボディエッジに丸みのある面取り加工を施すことにより、スリムになりがちな24F構造でありながらもトラディショナルな雰囲気を残しています。

またジョイントプレートを落とし込みにすることでジャズベースでありながらハイポジションのフィンガリングも容易に出来、高い演奏性を実現。また接合面積を広くとる「ラージジョイント」を採用することにより、適度に太く、トラディショナルなJBスタイルのベースに近いキャラクターのトーンを実現しています。

質量のあるGOTOH製ブリッジなどVintageシリーズに比べると現代的なアレンジが採用されています。5弦モデルは裏通しも可能で、メーカーセッティングで3、4、5弦を裏通しにして、低音弦側のテンション感を保持しています。

カスタムスペックとしてオリジナルのデュアルコイル・ハムバッカー「Bacchus DBP58」を使用。まとまりのあるサウンドで音作りがしやすく、ミニスイッチの切り替えにより太くパワフルなトーンのシリーズモードと深みのあるパラレルモードの切り替えが可能です。

ナチュラルな音質を持つプリアンプAguilar OBP-3による3バンドEQ、アクティブ・パッシブの切り替えSW、ミッド・フリーケンシー切替スイッチにより幅広い音作りが可能です。



現地オーダーだからこそ実現できたプレミアムモデル。

年に一度のShow Modelにふさわしい仕上がりとなりました。



是非、お試しください。



-SPEC-

■Body:Selected EX Camphor(TOP) / Alder 2P(Back)

■Neck:Quarter Sawn Maple

■Fingerboard:Indian Rosewood

■Nut:Oiled Bone

■Bridge:GOTOH 404BO-5

■Machineheads:GOTOH GB11W

■Fret:Jescar FW9662-NS

■Pickups:Bacchus DBP58 Set

■Preamp : Aguilar OBP-3

■Controls:Vol(P/P Preamp ON/OFF)/Bal/Treble・Bass/Mid/Mini SW(Mid Frequency)

■Scale:864mm(34inch)

■Width at Nut:46.0mm

■Fingerboard Radius:400R

■Finish:Top Lacquer

■Weight:4.380 kg



JAN:


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服