≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン≫
48回払いまで金利手数料0%!!
詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。
※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。
詳しくは担当スタッフまで!
-------------------------------------------
アーリー70sのES-335が入荷いたしました!
この頃のES-335は3ピースマホガニーのナローネックとなります。テールピースは1965年から変更されたブランコ型のトラピーズテールピース。有名アーティストの影響もあってストップテールピースに交換されている個体も多いですが、この個体はオリジナルの状態をキープしております。ペグは近年のペグに交換されておりますが穴の拡張、およびビス穴の変更はございません。
ナットは牛骨製に交換。フレットはオリジナルより細く背の高いタイプに打ち換えられており、演奏性は良好。
この個体でひときわ目を惹くのはギブソンロゴが入ったピックアップかもしれません。このロゴ入りピックアップは70年代初期の特徴です。1971~1972年ごろに見られる特徴で、1973年にはもとのロゴ無しに戻ります。余談ですがP-90やミニハムバッカーにもギブソンロゴ入りのカバーが採用されておりました。この頃から急増したコピー品への対策とも言われておりますが真偽のほどは定かではありません。話はそれましたが製造年を特定するには役立つ特徴です。
ピックアップカバーこそ特徴的ですが中身はステッカーナンバードPAFです。カバーは外されていないのですが時期的にはT-Topと呼ばれるボビンにTの文字があるものと思われます。
センターブロックはリアピックアップの下が逆コの字型に開けられております。この時期はブロックのネック側とエンド側が完全に分かれているものもあります。繋がっている方がソリッド感が強いとも言われております。
アッセンブリー関係はオリジナル。残念ながらポットデイトはハンダが乗っており判別が難しい状態です。コンデンサはおなじみのスプラグのブラックビューティーです。fホールからチラリと見えるブラックビューティーがヴィンテージ好きの心をくすぐりますね。
全体的に大変コンディションが良く、とくにトップは目立つキズもなくピカピカです。この頃の金属パーツはクロムメッキなので50年経った現在でもその輝きをキープ。時とともにくすんでいくニッケルメッキを推す声も多いとは思いますがいつまでも輝き続けるクロムメッキもそれはそれで美しいと感じてしまいます。
ネック裏は長年弾きこまれてきた個体らしく、一部塗装が剥げていますがこれもまたヴィンテージならではの風格。自然と手に馴染む質感がたまりません。
半世紀の歳月が生み出した奇跡の一本です。ぜひご検討くださいませ!
状態
リフレット、リナット。
ペグ交換されております。穴はオリジナルのまま。
1弦ペグのポストが少し他より浮いていますが使用上問題ございません。
付属品
オリジナルハードケース。
重量≒3.51kg
詳細は店舗までお問い合わせ下さい。
♪♪♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪♪♪
通信販売をご利用のお客様は、必ず「下記URLより通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。↓↓↓
https://shopping-kurosawagakki.com/html/info.html?_ga=2.125946575.338321375.1598148484-1554848242.1539758370#map3
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”