FENDERカスタムショップは1987年に立ち上げられて以降、腕の確かなマスタービルダーを含む選ばれたビルダーだけで構成され、数多くのプロギターリスト向けのモデルやヴィンテージギターを再現したモデルなどを製作してきております。その製品のクオリティはFENDERの中で最も優れた商品に位置付けされており妥協をしないトップクラスのギターとして多くのファンを魅了しています。
2025 Winter NAMM Limited Edition モデルのリオーダーモデルが入荷!
フィンガーボードがスラブボードからラウンドボードへ変更された頃の1963年テレキャスターをベースに厳選された軽量な2ピースアルダー、クウォーターソーンメイプルネック、ローズウッド指板で構成されたモデル。
ネックシェイプは当時のネックに準じ太めの63's Style "C"を採用し、分厚くパワフルでレンジの広いテレキャスタートーンを堪能して頂けます。
指板のラジアスは9.5Rにフレットはナロートール6105と現代におけるスタンダードな仕様となっておりプレイヤビリティにも優れた仕上がり。
厳選された軽量なアルダー材とラウンドボードを指板に配した分厚い柾目ネックからは60年代に多くのアーティストに愛用されレコーディングされてきたあの分厚く芯の太い、レスポールにも迫るサウンドを出力してくれます。
ピッキングに対するレスポンスも非常に良く、コード、単音を問わず心地の良い倍音感でギターリストの心を掴む仕上がりとなっています。
またトーンを絞った際に低域も同時に適量アッテネートする Greasebucketトーンサーキットを搭載しバランスの良い出力で弾き手をサポートしてくれます。
ボディは極薄ラッカーフィニッシュのJourneyman Relicで仕上げられております。アルダーボディに浮かび上がるウェザーチェックや細かい傷などが絶妙に表現されておりヴィンテージ感溢れる一本に仕上がっております。
さらにカスタムショップのレリック技術によりパーツのくすみや錆び、汚れなどがリアルに再現されております。
Journeyman Relicは「何年かをかけて何人かのプレイヤーの手に渡ってきたが激しい劣化は無く、ウェザーチェックや軽微なキズの再現」となっておりカスタムショップの中でも最も人気の高い仕様です。
ピックアップにはカスタムショップ製Hand-Wound Twisted Teleを搭載。
アルダーボディとローズフィンガーボードの組み合わせからは中域の心地よい歯切れのよいトーンを基本としながらレンジの広い豊かなトーンが特徴です。
ボディもネックもかなり鳴っており心地よいヴィンテージトーンを堪能していただけるオススメの一本です。
極薄のレリック塗装はしっかりとしたボディ鳴りを感じて頂く事が出来、一音一音にパンチのあるトーンはヴィンテージを手にしたかのような錯覚に落ちてしまうことでしょう。
是非一度その手に取ってお確かめ下さい。
Body: 2Piece Select Alder
Body Finish: Nitrocellulose Lacquer
Neck Finish: Nitrocellulose Lacquer
Neck Material:Maple Quartersawn Sawn
Neck Shape: 63's Style "C"
Scale Length: 25.5" (648 mm)
Fingerboard: Round-Laminated AAA Rosewood
Fingerboard Radius: 9.5" (241 mm)
Fret Size: 6105 Narrow Tall
String Nut: Bone
Nut Width: 1.650" (42 mm)
Pickup: Hand-Wound Twisted Singlle Coil Tele(N,B)
Controls: 3Way Switch、Mordern Tele Wiring with Greasebucket
Hardware: Vintage Tele Bridge、Vintage Style Tuning Machines、Wing String Tree
Weight: 3.275 kg
JAN:
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”