≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫
48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8% /84回 7.6% ]
★対象商品限定
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
現地選定材仕様のKJMJ52-SMAH/Rが入荷致しました!
ボディのトップには濃淡がハッキリとしたまるで水墨画のようなスポルテッドメイプルとバックにはアッシュ材を採用しており、トップとは対照的な荒々しさ全開のルックスを纏う通常モデルにはないクロサワ楽器限定モデルでございます。
粘り強さのある音に音を埋もれさせない抜けの良さ。
最低音まで音の輪郭をつぶすことなく、ダウンチューニングでも
程よくテンション感を維持しており、ぼやけることなく発音してくれます。
演奏面に関しましても、「J-Standard フレット・エッジ」が施されており、スムーズなフィンガリングが可能です。
ネックグリップは設計上NJBタイプとほぼ同様の太すぎず細すぎない大変握りやすい太さとなっており、
どこをとっても抜け目のない1本となっています。
【Seymour Duncan製ピックアップ】
・Seymour Duncan Quarter Pound SJ5-3n(ネック)
パンチの効いたアタックに豊かなサスティン、図太く腰の据わったロー感が特徴的な音に
オーバーワウンドコイルならではの高出力さを兼ね備えたピックアップです。
・Seymour Duncan SMB-5D(ブリッジ)
90年代のMusic Manサウンドをモデルにしたピックアップであり、
レスポンスが早く、輪郭がハッキリとしたソリッドなロー感を感じるサウンドが特徴的です。
【J-Standardシリーズ】
J-Standard Mighty Jazz(略してJMJ)は、今やFGNベースのスタンダードとも言えるエレキベース。2021年にブラッシュアップし、JMJのアイデンティであるパワフルなサウンドはそのままに、より腰の座ったロー感を目指した新設計となっております。
【FGN】
創業当初はクラシックギターを生産していましたが、間もなくしてエレキギターへとシフト。以来国内外のブランドにギター、ベースをOEM提供し、80年代には世界一の生産数を記録しています。
平成時代に入り、蓄積された技術とノウハウを武器に「FUJIGEN」、「FGN」や「pupukea」といった自社ブランドを立ち上げました。乾燥から加工、塗装、アフターサービスにいたるまでを自社でおこない、プレアビリティとコストパフォーマンスを両立しています。
【Spec】
Body : Spalted Maple top / Ash back
Neck : Maple U-Shape
Fingerboard : Rosewood
Scale : 34" (864mm)
Frets : 22F Medium Jumbo C.F.S.
Tuners : GOTOH GB11W
Bridge : FGN FGBB-405 (String Pitch = 19mm)
Hardware Color : Chrome & Nickel
Pickup (Neck) : Seymour Duncan Quarter Pound SJ5-3n
Pickup (Bridge) : Seymour Duncan SMB-5D
Controls : 2Volume, 1Tone w/ Push-Pull SW (Tap)
Body Finish : Gloss
付属品:オリジナルギグバック付属
---------------------------------------------------------------
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
ークロサワ楽器 福岡ミーナ天神店ー
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F
TEL 092-791-9638
E-Mail mina-tenjin@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”