---------------------------------------------------------------------------------
【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】
楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか?
遠方のお客様も宅配買取を行っております!
~買取対象楽器~
●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ
『無料web査定はこちら↓』
https://www.kurosawagakki.com/sh_ike/ag_cg/kaitori/
---------------------------------------------------------------------------------
~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~
【クロサワ池袋店 限定特典】
自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント!
ご希望の弦高に合わせて当店で追加作製した、
【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。
出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、
お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、
ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。
通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望のサドルをご記載下さい。
ご購入頂く個体に合わせた調整用サドルを、当店にて製作させていただきます。
また、ご希望の弦高で調整用サドルを製作する事も可能です。
ご希望の弦高がある場合は、1弦○.○mm~6弦○.○mmの方法で備考欄にご記載下さい。
<お薦め>
(1)オールマイティな少し低めのサドル (1弦1.8mm~6弦2.3mm)
説明:押弦がしやすく、サウンドバランス良好
(2)ピックストローク用サドル(1弦2.2mm~6弦2.7mm)
説明:ボディ鳴りがアップ
(3)フィンガーピッキング・ソロギター用サドル(1弦1.6mm~6弦2.0mm)
説明:押弦・運指がしやすく煌びやかさがアップ
※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。
【サウンド】
一音一音の粒立ちが際立ち、繊細で美しい響きがクリアに抜けていくサウンドは、まるで空間に音が溶け込んでいくかのようです。
そのクリアな音抜けの良さは、至福の演奏体験を届けます。
クリアで広がりがあるサウンドは、ピッキングの強弱や奏法に左右されることなく、常に美しい音色を維持します。
粒立ちが良く繊細な音は、抜けが良いため明瞭な響きはまさに感動ものです。
低中音域は太く力強く、わずかなタッチでも十分な音量と迫力を生み出します。
高音域は極めて繊細で、プレイヤーの細かなピッキングニュアンスを正確に捉え、豊かなダイナミクスを表現します。
ピックストロークでは迫力満点のカントリー・ロックサウンド、フィンガースタイルでは繊細且つ広がりのある美しい音色に変貌し、
プレイヤーの思うがままのサウンド表現を可能とし、ジャンルを選ばずに活躍できる素晴らしい鳴りの個体です。
【ルックス】
ボディトップには、導管幅が広くまるでアディロンダック・スプルースを彷彿させる力強い木目のスプルース材が使用されております。
※この材の影響でパワフルなサウンドが出力するのでしょう。
ボディサイド&バックには、艶やかで美しく冬目がはっきりとぎっしりと目の詰まった、ここ数年の中でも指折りの上質なインディアン・ローズウッドが贅沢に使用されております。
ネックには目の詰まった良質なマホガニーが使われており、弾くたびに力強い振動が伝わり、楽器全体がダイナミックに鳴り響きます。
D-45スタンダードシリーズ以上の高級感と演奏性、そして優れた鳴りを求める方におすすめの一本です。
【モデル説明】
誰もが一度は夢見る、アコースティックギターの最高峰。
その伝統的なD-45の魅力を踏襲しつつ、最新の技術と最高の素材を惜しみなく投入することで、弾く喜びと所有する誇りを最大限に高めています。
トップにスプルース、サイド・バックにインディアン・ローズウッド、ネックにジェニュイン・マホガニーを使用し、
トップ材とブレイシング材にはVTS加工+天然系の接着剤(ナチュラルプロテイングルー)を採用。
※VTS(ヴィンテージ・トーン・システム)加工とは、高温・高圧・無酸素状態の窯の中に一定時間さらし強制的に木材を古材化し、
ヴィンテージギターのような枯れたトーンを再現するために取り入れた製法です。
VTS加工をすることで、木材のもつ振動特性や音の伝達力が高まり、
新品でありながら使い込んだ楽器のように甘く雑みの少ない音色へと変貌しています。
高級ペグと名高いウェバリーのゴールドペグが採用されており、スムースに快適なチューニングを実現。
バインディングには、ヨーロピアン・フレイムド・メイプル・バインディングを採用しており、高級感+華やかさ+さらにバインディング剥がれがしにくい仕様と非常に満足度が高くなっております。
そして、スタンダードシリーズには縦ロゴが採用されておりますが、当モデルにはトーチインレイにエボニーヘッドプレートとさらなる高級感をプラスしております。
カーボンファイバーのブリッジ・プレート、アヴァロンドットが付いたリキッドメタル(ゴールド)のブリッジピンを採用し、高級感+耐久性+サウンド面に良い影響を与えています。
そして、ヴィンテージマーティンからプロファイリングされた非対称のネック形状が握りこんだ手にしっかりとフィットします。
繊細で美しい鈴のようなサウンドと低音からしっかり響くパワフルなサウンドの両立が楽しめます。
スキャロップド・ブレーシングとフォワードシフトの組み合わせが素材の良さを完璧に引き出してくれています。
伝統的な製法と新たなる試みが融合したマーティン社の傑作品を是非体感してください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”