桜井正毅 VIRTUOSO(ビルトーソ) 松/マダガスカルローズウッド 2025年新品です。
桜井正毅さんは2025年7月20日に亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
ラベルは桜井正毅氏のサイン入りです。亡くなる前に、ほぼ完成していたようです。亡くなって1週間後くらいに入荷しました。
このモデル、当店最終入荷です。
2023年7月7日に製作着手した作品です。2年の歳月をかけた遺作となります。
このギターのスペックは、
表面板には最上級の全体にうねりのあるエンゲルマンスプルースに新設計のブレーシングを施してあり、サイドバックは最上級のマダガスカルローズウッドを使用しています。
ネックは2本のエボニーの補強材が入った湿度や温度が変化しても狂いにくいセドロで、桜井さんのギターとしては珍しく、強固なスペイン式一本棹方式によってボディーと接合されています。
指板はエボニーで、①弦のみ20フレットありで『EVO GOLD(エボ・ゴールド)』という新素材のフレットが打ってあります。エボ・ゴールドは、胴・錫・鉄・チタンの合金です。金色に見えます。通常のフレットより硬い素材です。
フレットの①弦側にはフレットラウンドというハウザーも昔からやってる丸く削る加工がしてあります。ポジション移動がスムースになります。
また、同じく①弦側にはタングカットというフレットの足を部分的にカットした新たな加工もしてあります。これは、冬の乾燥期にエボニーが痩せてフレットが飛び出して(バリと言います)弾いていて怪我をするのを防ぐ効果がある加工です。
ブリッジとサウンドホール周りの飾りとヘッドの飾り板はハカランダです。
塗装はオール・カシューです。
糸巻きは、抜群の精度を誇るゴトー社製の最新型が装着されており、スムースなチューニングが可能です。名称は、まだ決まってないそうです。
音は、今までの桜井さんのギターにはない音色で、全体にエネルギッシュですが、繊細さも備えているという感覚です。小さく弾けば、どこまでも繊細で、強く弾いてもビリつかず、それに負けない力強さと音量で鳴ってくれます。
全体的にクリアーさを感じますが、芯があり、深みとコクも感じる音色です。
申し訳ありませんが、ケースは別売りとなります。
ネックは新品ですので、真っ直ぐです。
修理箇所:新品ですから、ありません。
傷みなど:新品ですから、ありません。
弦高:①3.0mm ⑥4.0mm 弦高調整は無料でいたします。
ナット幅:52.0mm
ナット部弦幅:42.0mm
ご注文はメール『guitar@lluck.jp』、またはお電話『03-3219-1339』へご連絡ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”