これまでの常識を覆す、【Passive Emulator】を搭載したclefs代表豊島氏の送る超実用型プリアンプが遂にリニューアル。
これまでに旧バージョンの製品をお買い上げ頂いた皆様からのお声を抽出し、更にブラッシュアップを施したニューバージョンがこの度完成しました。
音質に妥協しない設計、パーツ選定がなされた究極のベースプリアンプ、もう付け入る隙はない出来栄えです。
これまではシンプルな4BandEQのみでそれ以外の機能は削ぎ落した仕様になっていましたが、ユーザー様のお声の中で最も多かった「Volumeをつけて欲しい」との声にまずお答えし、音量調整が可能になりました。
さらに、ハイミッド、ローミッドに帯域可変の機能を新しく搭載。
これは兼ねてより、どの楽器にも満遍なく対応出来るようにしたいとの豊島氏の意向から来ていますが、可変が付くことによりいよいよ全ジャンル対応型プリアンプとして隙のないものになった印象です。
ハイミッド可変域は500Hz~2KHz、ローミッド可変域は125~500Hzと極めて実用的な範囲が指定されており、使い勝手は抜群。
細やかな指定が可能になったためこれまでより深く厳密なサウンドメイクが出来るようになり、現場での過不足の対応が即時可能になっています。
特筆すべきパラメータは「Emulength」。
これまでのPassive Emulatorは「Beldenのシールドで3m」の物を基準にされていましたが、この仮想シールド長が3m~10mまで4つの段階で選択できるようになりました。
これによりエミュレータの効きがコントロール出来るようになり、浅掛け~深掛けまで自身の好きなポイントを探ることが出来ます。
非常に好評だった機能が進化しており、パッシブ独特の緩さを楽しみたい方にとっては非常にありがたい内容になりました。
DC駆動のみですが9V~24Vまで対応しているためユーザーに対し幅を持たせた仕上がりになっており、設定された幅の中で自由な昇圧が可能です。
このほかにも非常に繊細な気遣いが溢れており、ガリやノイズに対するケアは2重、3重とトリートがされております。
是非ご自身の楽器をお持ち頂きお確かめ下さい。
やや高額な商品ですが十分元が取れる、使えるアイテムです。
お問い合わせお待ちしております。
Treble : ±12db(Peaking 7kHz)
Himid : ±12db
HMFreq : 500Hz ~ 2kHz (Center 850Hz)
Lomid : +12db
LMFreq : 125Hz ~ 500Hz (Center 220Hz)
Bass : ±12db(Shelving 70Hz)
Emulength : 仮想シールド長 3m/5m/7m/10m
Volume : 0db ~ +12db
※完全ハンドメイドにより入念に製作されておりますが、細かい傷がある場合がごございます。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※B1Fベースフロアにてお取り扱いしております。
♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
--------------------------------------------------------------------------------
㈱黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17
TEL :03-3462-0261/エレキギター
03-3462-9211/アコースティックギター
03-3462-0271/ベース
MAIL:g-shibuya@kurosawagakki.com
営業時間:11:00~20:00(年中無休)
【楽器高価買取】店頭/宅配/出張買取も致します!
詳しくは店頭までメール・お電話にてお問い合わせ下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お振込口座 りそな銀行(銀行No.0010)
池袋支店(支店No.760) 普通預金1791744 カ)クロサワガッキテン(株式会社黒澤楽器店)
--------------------------------------------------------------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”