Xoticベースのラッカーエイジドが最近売れています。X(旧 ツイッター)などでの弾いてみた動画などで一気に火が付き、若い方中心にユーザーが増えています。その一方で40代以上のベテランベーシストにも購入者が増えていることはあまり知られていないかもしれません。幅広い層に人気のブランドXoticです。
今回ご紹介するのもある意味、通好みのスペックかもしれません。王道の4弦でラッカー塗装。最近は5弦仕様の注文が多いように感じることの多いXoticベースですが、4弦も評判がすこぶるいいんです。5弦ベースをスラップやフュージョン系でビシビシ使うベーシストが多い中で、4弦をクラシカルに王道的な使い方をしてくれる方も多く、好評です。しかもアクティブはもちろんですがパッシブでの使用を評価する方が多い。作りが良い証拠なんて褒めてくれる方もいたり。
ジャンルの偏りが無く、スムーズに使えるのがXoticの魅力です。
今回ご紹介するこちらは4弦、ヴィンテージナチュラルラッカー塗装仕様です。ネック材はロースト加工がされたメイプルです。通常のメイプルと比べて音全体がタイトになり芯の通ったニュアンスが出せます。枯れた印象があり、太さの中にも音抜けが飛び出します。素材自体の水分バランスが変わることで、湿度や温度、環境による影響を軽減します。反りに強いのも魅力です。色も通常のメイプルは明るめですが、ロースト材は濃いブラウンです。
この個体、重量が重めです!
4キロを切る個体が多いXotic Bassの4弦ですがこちらは4.72Kgという重量級。
重いベースの方が低音がタイトで良い!!なんていう方にはお勧めです!
SPEC
Model:XJ-1T 4st
Body:Ash
Finish:Vintage White Medium Aged Lacquer
Pickguard:Black 3P
Bridge:Xotic A style Brass
Neck:21F Roasted Maple
Head:Natural
Nut:Pure Bone
Radius:XJ style
Grip:XJ style
Frets:Jescar FW9665(6150Type)NS
Position Mark:ルミノーバ
Peg:Hip Shot LIC Ultra Light Cover
Pick Ups:Raw Vintage USA RV-JB
Controls:2Vol,1Tone,3band EQ
Switch:Mini sw (Bright/Mid)
Case:Xotic Soft
Weight :4.72Kg
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”