【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】
30年以上フィンガーピックやサムピックなどを製造販売しているブランドProPik。それを手掛けているのがDevid Guptill氏。本モデルも彼によって手掛けられている”S-3 2012 Natural”。2012年製USED品。スプルーストップ、メイプルサイド&バック、メイプルネック、ローズウッド指板、ロトマチックペグ、ブラックバインディング、シングルコーン。エレキギターが一般化する前の時代において通常のアコースティックギターよりも大音量を出す目的で生まれたリゾ―ネーターギター。金属の板をスピーカーコーン(共鳴板)にすることで独特の響きを獲得。ハワイアンやブルースなどのジャンルで人気を博し、スライドギターでの味わいのあるトーンは現代においても代えがたい魅力を持っています。コーンにも種類がありますが、ネックの形状にも2種類に分けられます。馴染みのある丸いラウンドネック、そして本器のような角型のスクエアネック。ラウンドネックは通常のギターのように演奏しますが、スクエアネックは横に寝かせて演奏を行います。それに伴った特徴としてはナットの高さが専用の高いセッティングとなっている点。指板のフレット位置は埋められており、フレットレスの仕様となっています。元を辿ればハワイアンミュージックで多用されていましたが現在では使用されることも少なくなりました。現在ではブルーグラス等で使われている楽器となります。独特な演奏スタイルとなるため、スライドで弾くことが大前提となりますが、特有の響きを堪能できる1本。ギターでありながら琴のような不思議な感覚。ある意味独自の楽器とも言えますが、ギターの応用で対応できる辺りギターの近縁と感じられます。演奏に若干の習熟は必要ですが、独特の響きを得るにはやはりリゾネーターでしか出し得ません。オールドテイストの曲や民族的な響きを出すのには最適でしょう。指板にはスライドバーを擦ったのか薄い凹み跡が僅かに見られます。ボディトップ1弦側指板横に爪が当たったような凹み跡、薄い擦れキズがボディに見られますが全体的な使用感は薄め。まだまだ使えて、遊べるマニアックな1本です。ややニッチな世界ではあるリゾネーターの世界。スクエアネックは更にマニアックと言えるでしょう。味わい深いトーンとニュアンスは他では代えがたい魅力を持ちます。お手頃な1本、ご興味がある方は是非ご検討下さい。
汎用ハードケースが付属します。
Condition:EX++
Top:Spruce
Side&Back:Maple
Neck: Maple
Fingerboard:Rosewood
Machine Head:Rotomatic Chrome
Fingerboard Inlay:Dots
Rosette:none
Binding:none
Pick Guard:none
Pick up:none
Nut width:47mm
Scale:640mm
Case:Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”