1967年製のヴィンテージES-335TD。ボディはメイプル、ネックはマホガニー3ピース、指板はローズウッド仕様。本機は経年を経ながらも演奏性を重視した仕様のプレイヤーズコンディション。
ピックアップはフロントにGibson T-Top Humbucker(マイナスネジ、Patナンバーステッカー付)、リアにLate 60s Humbucker(プラスネジ、スクエアウィンドウ、グリーンのコイルワイヤー、ショートマグネット黒マーカー有)を搭載。
いずれも内部配線は白黒の配線、テープはブラックライトにて反応することを確認済み。
リアピックアップは取り付け足部分井L字加工跡や、マグネットの仕様により60年代後期の特徴を備え、交換はされているものの、本機と近い年代で揃えられたピックアップとなっております。
エスカッションとカバーは交換済みです。
リフレット、ナット交換済みに加え、電装系はPOTがフロントVol/リアVol共に1977年製、フロントTone/リアToneは2005年製に交換。
コンデンサはリアはオリジナルでSprague 0.22 400 DC Black Beauty/フロントは交換されており、Sprague 2TM 0.2mFが付いており、オリジナルコンデンサは付属しますが、足が折れており、使用できません。
純正のテールピースは取り外され、ストップテールピース仕様へ変更されています。
ペグもLate 60sヴィンテージGroverに換装されており、ヘッドトップにペグワッシャー跡が残っています。
ブリッジはオリジナルですがPat Nambar ABR-1となっており、サドルが交換されております。
テールピースはメーカー不明です。トラスロッドカバーも交換されておりました。
フレット交換やナット交換など、プレイヤーにとってうれしい部分はリフレッシュされており、サウンドの核であるピックアップは同年代が使用されておりますので、プレイ、サウンドを重視するプレイヤーにおススメの個体となっております。
付属品:ハードケース229(ダメージ大)
【商品状態】
中古品 キズあり
※状態は画像にてご確認ください。
店頭にて買取を行った中古品となります
※大きく目立つキズや、写真に写るキズのみ撮影しております
写真以外にも小さな打痕やスリキズが存在するとお考えください。
当店専任リペアマンによるメンテナンス済みです。
■BODY:Maple
■NECK:Mahogany 3P
■FINGER BOARD:Rosewood
■PICKUPS:Front:Gibson T-Top Humbucker/Bridge:Gibson Late 60s Humbucker
■重量 3.59kg
■ フレット残り : 8~9割
■ ネック状態 : ほぼストレート
■ トラスロッド : 余裕あり
商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。
画像と合わせてご確認ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”