Atlansia Victoria BS L900 Active
Atlansia「Victoria BS L900 Active」の中古が入荷しました。
伝説のベースメーカー「アトランシア」の幻の名器、ビクトリアです。
アトランシアは日本の楽器工房でギターも作っていますがベースがメインのようです。
現在も現存しているブランドのようで、ホームページがインターネット創世記すぎてすごいです→https://www.atlansia.jp/
と思ったら新しいホームページもありました→https://www.atlansia.info/
しっかりと現存している工房のようです。
アトランシアの特徴はほとんどが独自のハードウェアが使われているという点。
ブリッジやピックアップ、ジャックやナットなど、ほとんどの楽器ブランドは、パーツ屋が作ったのものを載せていますが
アトランシアはおそらくペグ以外は全部自前で製作したパーツです。
それだけで恐ろしく気合の入った製作であることが伺えますね。
今回入荷したモデルはビクトリアというモデルの6弦バージョン。
指板Rがハイポジションに行くにつれかなり急になっています。
以前入ってきた別のアトランシアのモデルも指板Rが急なのですが、これはこのアトランシアの特徴の一つのようですね。
また。スケールが35.5インチというかなり長いスケールとなっている点も特徴です。
モデル名のL900というのは弦長が900mm=35.5inchという意味。
コントロールは1ボリューム、バランサー、3バンドイコライザー。
これはかなり独特なベースですが音は良いです。
調べたら、90年代にアトランシアが一時期グレコのカタログに載っていたようです。
何かしらの繋がりがあるのでしょうか。
知らない人にはなんか珍しいベース、ぐらいでしょうが、探している人にとってはお宝に等しい一本。
========================================
基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!
【外観の状態】キズや使用感のある外観です。
【トラスロッド】余裕あり
【フレットの状態】約8分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!
【ナット幅】実測約 60 mm
■注意事項
・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。
・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。
・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.
■■■【詳細画像あります】■■■
下記URLにてアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!
https://drive.google.com/drive/folders/1MdoeDrN309w3FcV81KTZZLkRfGMOwnek?usp=drive_link
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”