Fender Telecaster Refinish / 1967
Fender「Telecaster」ヴィンテージが入荷しました。ネックデイトから1967年製です。
ピックアップセレクターのコントロールは「フロント~フロント+ブリッジの並列~ブリッジ」という現在と同様の使用に変更された時期です。
また、ピックガードが8点止めに変更になったのもこのぐらいの時期でまさに現在のテレキャスターの仕様がここで完成したというような時期でもあります。
サドルはスティール製のスパイラルサドルと呼ばれるネジを横にしたような形状の3連サドル。
そしてリフィッシュされております。
ボディの縁の塗装の欠けた部分から黒い塗料が見えているので元々黒かサンバーストだったかもしれません。
弾いてみましたらやはりさすが、、、と言ったサウンド。
コードを弾いた時に広がる感じはありますが単音はアタッキーかつブライトでコシもあるという、まさに67年から現在まで生き残ったギターの音。
ピックアップはネック側がセイモアダンカンのSTR-1に交換されています。
見た感じオリジナルっぽいですけどブリッジ側も交換されてる可能性はあります。
フレットに関しては入荷後にリフレットしましたので万全の状態です。
それにしても音がかっこいいですね。今まで60年代後半のテレキャスターは何本も入ってきましたが全部良かったです。
昔は良い木を使っていた、とか昔の作りは丁寧だとか言いますがおそらくそんなことは関係なく鳴らない個体は淘汰されて鳴る個体が生き残る、ということではないかと個人的には思っております。
この個体も例に漏れず、60年以上第一線にいた歴戦の猛者の雰囲気をネックを握った瞬間に感じます。
とにかく音がすごいかっこいいので四の五の言わず、まずは弾いていただきたいギターです。コレクターズアイテムというよりはプレイヤー向けの一本。
========================================
基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!
【外観の状態】キズや打痕のある外観です。
【トラスロッド】余裕あり
【フレットの状態】約9分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!
【ナット幅】実測約 42 mm
■注意事項
・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。
・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。
・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.
■■■【詳細画像あります】■■■
下記URLにてアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!
https://drive.google.com/drive/folders/1ybLFRIRaHfbIEKYkzMfrRaCgKhmyX5pl?usp=drive_link
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”