■こちらの商品は実機画像を掲載しており、店頭未展示の倉庫保管品となります。出荷前に専任スタッフにより楽器の各部機能チェックを行っております。
Shape Your Tone. Define Your Style.
PRS SE Special Semi-Hollowは、従来のPRSが誇る高いプレイヤビリティとサウンド・クオリティを兼ね備えつつ、これまでにない新たなサウンド・ヴァリエーションを求めるプレイヤーに最適なモデルです。
セミホロウ構造特有の空気感のある響きに加え、PRSが開発した革新的なピックアップNarrowfieldを組み合わせたH-MH(ミニハム)-Hピックアップ・レイアウトを採用。さらに、直感的な操作を可能にした多彩なスイッチング・システムにより、多彩なサウンドコントロールが実現しました。
セミホロウ構造はサステインや胴鳴りの向上にもつながり、加えてFホールがルックス面での魅力を引き立てています。
22フレット、25インチ・スケールのメイプル・ネックには、PRSのアイコンであるバード・インレイを施したローズウッド指板を組み合わせ、高いプレイヤビリティと視覚的な魅力を生み出しています。
本モデルは2基の58/15 LT “S”ピックアップとミドル・ポジションに搭載されたPRS Narrowfield DD “S”との組み合わせにより、ウォームで奥行きのあるハムバッカー・サウンドから煌びやかで力強くチャイミーなシングルコイル・サウンドまで、幅広いトーン・レンジをカヴァーします。
3基のピックアップが織りなす豊富なサウンド・ヴァリエーションを持つPRS SE Special Semi-Hollowは、ジャズ、ブルース、ロックをはじめとした多彩なジャンルに対応し、ギタリストの表現力を最大限引き出しつつ、演奏環境を問わず高いニーズに応えられる頼れる存在となるでしょう。
【PRS SEとは】
1982年頃よりPRSギターをメインで使用してきたレジェンドCarlos Santana氏により、「学生でも手に入れられる低価格で、PRSの高い品質が味わえるギターが作れないか」と提案された事から開発が始まり、晴れて2001年に初代のSEモデル「Santana SE」が発表されるに至りました。その為、SEシリーズは「Student Edition」「Santana Edition」の略称とされています。
その後の度重なるバージョンアップ、品質改良の末、現在ではSEシリーズは単なる廉価版ではく「実際にプロの現場でも使用できるギター」と称されるほど完成度の高いギターに仕上がり、PRS Guitarsの魅力と選択肢を広げるシリーズとしての地位を確立しました。2019年よりインドネシアで生産開始されたSEシリーズは、それ以前までの韓国製SEシリーズよりも更に品質が改良され、現在ではSEシリーズコレクターが出現するまでに至っています。
USA製PRSとは木材のクオリティ、塗料、パーツの違いはありますが、PRS本社からエンジニアを頻繁に派遣、直接指導を行うことで、その結果生産ラインがUSA工場と同様の製造工程を経て生産されるようになりました。PRS SEシリーズ専用に用意・開発された木材やパーツは「如何に価格を抑えながら最良の音質を確立できるか?」を念頭に最適化が行われており、其の結果、年を追うごとにスペックが変遷・改良されます。それはUSA製同様、ギタークラフトマン「ポール・リードスミス氏」の「イズム」であり、これこそがPRSギターの真髄であり魅力です。
■シリアルナンバー:CTIH020380
■重量:3.37kg
※実物画像を掲載しておりますが、モニター環境によっては若干色合い・明るさが違って見える場合がございます。予めご了承くださいませ。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”