Fender Japan JB62-60 Fretless は、フェンダージャパンが製造していたジャズベースのフレットレス仕様で、特に日本製フェンダーの中でもコストパフォーマンスの高い人気モデルです。
製造時期:1984年〜1987年
仕様
ボディ:バスウッド
ネック:メイプル(Cシェイプ)
指板:ローズウッド、フレットレス (ライン無し仕様)
スケール:34インチ(ロングスケール)
ピックアップ:JBシングルコイル × 2(Fender Japan Vintageタイプ)
コントロール:2ボリューム + 1トーン(JB伝統の配列)
ブリッジ:ヴィンテージスタイル4サドル
カラー:3トーンサンバースト
弦はダダリオのブラックナイロン弦が張ってあります。
音の特徴
フレットレスならではの滑らかで歌うようなトーン
ローズウッド指板とアルダー/バスウッドボディによる温かみのある中低域
ピックアップはヴィンテージ出力なので、パッシブらしいナチュラルな響き
指弾きでの「ウッド感」やミュート奏法時の柔らかいタッチが得意
スラップは可能だが、フレット付きよりアタック感は控えめ
特徴と魅力
62年スタイルのベッコウ柄ピックガード、ドットポジションマーク、スパイラルサドルなど外観もヴィンテージ志向
初めてのフレットレスベースとしても扱いやすい価格と品質
Fender Japan製ならではの丁寧な造りと安定したネック精度
傷少なくキレイです。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”