Hiramitsu Guitars OO 12F German Spruce Madagascar Rosewood

¥990,000

约合人民币:¥50,722 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: ナチュラル/木目系

商品详情


商品の説明



【期間限定!!税込価格5万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は800円・沖縄は1,800円となります】



平光ギターは愛知県にてギター製作をするルシアー平光泰典氏によるブランド。一柳一雄氏のもとクラシックギター製作のノウハウを学び、音質・演奏性にこだわりをもって製作される国内屈指の人気ルシアーです。過去の作品一つ一つからデーターを蓄積しブラッシュアップを重ねた平光氏最新のデザインと独自に開発した近年完成したと言われる平光ブレイシングパターンを採用してしています。日々進化をとげ益々の完成度を持ち合わせます。本器は"Type OO 12F Cutaway German Spruce Madagascar Rosewood”。抱えやすく可愛らしい小ぶりなサイズ、フローレンタインカッタウェイを持つ1本です。黄色目のジャーマンスプルーストップ、マダガスカルローズウッドサイド&バック、ホンジュラスマホガニーネック、エボニー指板、ハカランダブリッジ、ゴトー510ゴールドカラー(エボニーノブ)、立体形状に削られたローズウッド天神板、スポルテッドメイプル指板ポジション、ダークローズウッドバインディング、フローレンタインカッタウェイ、カリンで装飾されたロゼッタ、平光ブレイシングと命名されたオリジナルXブレイシングは計算されつくされた独自の曲線と組み合わせによりトップに流れる振動を想定しながら、長年制作で徐々にブラッシュアップを進めていった独自構造。残すべくポイントと落とすべきポイントを抑えた驚くべき形状のブレイシングです。ファットでふくよかな空気感と同時に放たれる締まりの効いたキンとした音像で分離感の良い出音が持ち味の平光ギター。クリアで滑舌の良いトーンでかつフラットトップながらジャズギタリストも唸らせる単音の伸びでロウフレットからハイフレットまでデッドな箇所が少なく均一で変わらぬしっかりとした密度を持ち、OOサイズならではの小回りの利いたレスポンス良さと抜け感も相まってとても上質で使い勝手の良いサウンドになっています。12Fジョイント機種定番のスロテッドヘッドではなく、ソリッドヘッドで扱いやすく、ヒールレスのカッタウェイがハイポジションまでのアクションをスムーズにしています。12フレット仕様にしながらジョイント箇所を弾きやすくしている構造は一見矛盾したようにも見られるかも知れませんが、音色を得るためのもの。12Fジョイントと14Fジョイントの根本的構造が故、12Fジョイントで得られる音像の太さは14Fジョイントでは得られません。音痩せやコシの細さが見られない、太く伸びやかで芯のある音色は平光氏の真骨頂。フィンガーでもピッキングでも、弾き方を選ばずにあらゆるプレイの表現を可能にする平光ギター。多くのトッププロからも信頼を寄せられており、一線で活躍するミュージシャンよりフィードバックされるノウハウがその造りにダイレクトに反映されています。当店ではカスタムオーダーも承りますのでお気軽にご相談ください。オリジナルNAZCA製ギグケース付属。



Condition:NEW

Top:Solid German Spruce

Side:Solid Madagascar Rosewood

Back:Solid Madagascar Rosewood

Neck:Honduras Mahogany

Fingerboard:Ebony

Bridge:Jacaranda

Machine Head:Gotoh 510/Gold

Fingerboard Inlay:Spalted Maple

Rosette:Chinese quince

Binding:Dark Rosewood

Pick Guard:none

Pick up:none

Nut width:43.5mm

Scale:640mm

Case:Original Gig Case(Nazca)


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服