Martin 0-16NY 1964【名古屋栄店】

¥438,000

约合人民币:¥22,192 元

  • 成品: 二手 价格包含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



1964年製、スロテッドヘッドに0サイズの0-16NY入荷!



1961年から生産された12Fジョイントとボディサイズ、スロテッドヘッドが特徴のいわゆるニューヨーカー!

ボディサイズは小ぶりな『0』サイズ。00や000よりも約5mmほどボディ厚があり十分な音量感と味わいを聞かせてくれます。スプルーストップにマホガニーサイド&バック仕様。ネックはマホガニーで、スケールは約632mm、ナット幅は約47.7mm。そのナット幅でネックシェイプはしっかり幅広さを感じさせてくれ、12Fジョイントやそのボディ厚も相まって十分な低域を感じさせてくれます。またつや消し塗装が特徴です。ナット&サドル&フレット、ペグが交換されております。



サウンドホール右下にはピッキングによる塗装剥がれがあり、その周辺には使用によりテカリが発生しております。ボディには全体的にスリキズ、打痕や、塗装剥がれがあるものの年式を考えると比較的良好なコンディションです。クラックはないのでありがちなオーバーラッカーもありません。ブリッジ下部に少しだけ膨らみはあるものの軽微で問題ありません。ネック裏にも使用によりテカリがあります。指板面ローポジションにはわずかに指跡があります。



ネックコンディションは問題なく、トラスロッドはSQなので調整できないタイプです。フレットには目立つ弦痕等はなく、残り6-7割程です。現状弦高は12F6弦側で約3.0mm、1弦側で約2.5mmで調整されております。サドルの高さは少なくここでの調整幅あまりありません。



全体的には使用感等ありますが年式を考えると比較的良好なコンディションです。トップのありがちな変形や、クラック修復とそれに伴うオーバーラッカーはなく久々の良個体。弦高は12FジョイントモデルなのでこれでもOK!ローポジションで爪弾いてください!現状コンパウンド弦ではなく、通常のアコースティック弦が張られております。ナット幅は少々あるものの、スロテッドヘッドに12Fジョイントも相まって十二分な鳴りがあり、心配される低域もしっかりあるのでこのモデル侮れません!是非ともお試し頂きたい一本です!





【ネックコンディション】問題なし

【トラスロッド】トラスロッドはSQなので調整できないタイプ

【フレット残り】6-7割程度

【生産国】USA製

【ケース】非純正ギグケース

【付属品】

【商品ランク】B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし

【シリアルナンバー】198097

【保証】12ヶ月


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服