YAMAHA YSL-646【中古】【S/N 010***】【中細管】【プロフェッショナルシリーズ】【横浜】【WIND YOKOHAMA】

¥128,000

约合人民币:¥6,485 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 1970年代製

商品详情


商品の説明



■ YAMAHA (ヤマハ)



ヤマハの歴史は1887年、創業者である 山葉寅楠 氏 が、

リードオルガンの修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。

1897(明治30)年10月12日に「日本楽器製造株式会社」を設立して初代社長に就任し、

ピアノの製造を皮切りに、楽器事業の礎を築きました。

ヤマハの管楽器第一号であるトランペットYTR-1が発売されたのが1966年。

創業からちょうど100年目の年である1987(昭和62)年、

「日本楽器製造株式会社」から現在の社名である「ヤマハ株式会社」に名称を変更。

以来半世紀以上にわたって、経験に培われた技と最新テクノロジーを駆使し、

つねに新たな挑戦を重ね、長い歴史の中で培った技術や感性を生かしながら、

世界中の人々のこころ豊かなくらしに貢献することを目指し歩み続けてきました。





■ YSL-646



1976~1984年にかけて製造・販売されていた、

プロフェッショナルシリーズ、テナーバスタイプ中細管モデルです。

現行YSL-640に相当するモデルです。





プロフェッショナルシリーズとして、

上位機種Customシリーズからの開発成果を活かしつつ、

コストを抑えたシンプルな設計が施されており、

優れたコストパフォーマンスを発揮しました。



ボアサイズは13.34mm中細管サイズ、

F管巻はトラディショナルタイプが採用され、

快適な吹奏感と優れたレスポンス、正確なピッチ、

豊かながら癖の少ない心地よい音色を実現しました。





その扱いやすさから、

テナーバス入門の方や、持ち替え用として経験歴や演奏編成問わず、

多くの方に愛用されました。





1984年にYSL-646II、その後に続く同モデル内のマイナーチェンジを数回経た後、廃盤となり、

現行YSL-640へと繋がっていきます。





その扱いやすさやYAMAHAプロフェッショナルシリーズならではの堅牢さが功を奏し、今なお中古市場で人気の絶えないモデルとなっています。





■ 仕様

・調子:B♭/F (テナーバストロンボーン)

・シリーズ:Professional Series

・ベル/管体素材:イエローブラス

・ボアサイズ:13.34mm(中細管)

・インナースライド素材:洋白

・Fセクション:トラディショナルラップ

・ロータリー方式:紐式

・仕上:ラッカー

・製造国:日本





■ 付属品

・純正ハードケース

・㈱黒澤楽器店 保証書





■ 中古コンディション

全体各部に使用に伴う表層傷、ラッカー/メッキ浮き、

メインチューニングスライドの凹み修正痕、その他微細な凹み等がありますが、

サウンド・演奏性を大きく損なう事故歴・修復歴は御座いません。



管体内部についても経年相応の状態変化/劣化は御座いますが、

サウンド・演奏上の問題は御座いません。





総合的に判断すると、局所的な劣化があるものの、

比較的良好な保存状態が維持されている、良好コンディションと言えます。



今後の長期の使用にも十分耐えうることに加え、

初めての方でも安心してご使用いただけるコンディションです。



管体洗浄、不良軟物交換、各部調整済みの商品です。



※各部の傷や使用感については写真に写り難いため、

詳細をご希望の方は事前にお問合せ下さい。





■ スタッフコメント

入門・持ち替えにおススメの1本!



局所的な劣化はありますが、

モデル通りの快適な吹き心地と癖の少ない豊かな音色が魅力的な1本です!



程よく吹き慣らしもなされており、

経験歴問わずお楽しみいただけます!



中細管を探していた方、

テナーバス入門の方、

普段はテナーがメインで持ち替え用をお探しだった方、

いずれの方にもお楽しみいただける1本、是非!


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服