Bizen Works Burned Standard Hollow / Aged Pelham Blue

¥495,000

约合人民币:¥25,080 元

  • 成品: 新品特价 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 緑系

商品详情


商品の説明



愛知県春日井市に工房を構えるギターメーカー"Bizen Works"。

オーナーでマスタービルダーである坂本 氏はZEMAITIS Custom Shop工場長を歴任するなど、ギター製造において20年以上のキャリアを持つビルダー。

ギター作りに関する知識、技術は当然の事ですが長年のキャリアがもたらす木材の流通ルートや製造に関するノウハウは一朝一夕で成し得ません。

Zemaitisで多くのギターを製作し、アーティストとのリレーションを交わしたからこそ到達出来る領域と言えるでしょう。



特に木材に関してストック量はもちろん、各所より選りすぐられた極上のマテリアル群は目を見張るものがあります。そしてそれを楽器としてベストなサウンド、ルックスとなるように切り出される製材技術(これはセンスと言えると思います)には驚かされます。

Bizen Worksのギターは1本1本のサウンドに深い造詣を感じさせてくれます。そのアイデンティティはおそらくこの切り出しの際からこのマテリアルでどんなギターに仕上げるかをイメージして切り出されているからだと思います。

1つとして同じ物が無い木材。それを楽器としてベストな"響き"を与える。セットネックギターはこの工程が特に重要に思います。



そして、ネックのシェイピング。これが非常に絶妙でハンドシェイプで最終の仕上げが行われているのは当然なのですがネックの頂点がやや6弦側にシフトされております。

これにより特にハイポジションの1弦から4弦へと弦移動していく様なシビアなソロプレイにおいてスムーズなフィンガリングと豊かなサスティンを確保してくれます。独特なカーブを持つボディバックコンターやハイポジションのヒールレス加工といった細やかな配慮もBizenの特徴ですが個人的にはこのネック仕上げによる弾きやすさに感動しました。この弾き心地はBizenでしか体感できません。ギタープレイにおいて新たな境地を体感いただけると思います。



今回の入荷はサウンドメッセ in OSAKA 2023でお披露目となったホロウタイプ。

カスタムカラーのフィニッシュにはエイジドペルハムブルーをセレクト、その新品時のブルーから経年で焼けた色味を再現した激渋のルックスにて完成しました!メイプルトップにホンジュラスマホガニーバック、指板にはマダガスカルローズを採用。LPシェイプ+Fホールのイレギュラー感がたまらないですね。



リアでは歪みのノリの良いキレのあるロックサウンド、センターではソリッドボディでは到達出来ないコンプ感と奥行きを実現。フロントではメロウでサスティンの利いたセミアコの様なリッチなトーンをアウトプットしてくれます。LPらしいソリッドなサウンドとホロウ感がとても心地よく絶妙なサウンドですね。ボディのくり抜き方やマテリアルのマッチングに配慮が行き届いた結果と思います。



ぱっと見ではイレギュラーで奇をてらったルックス、スペックとなっているかもしれませんが説得力のあるこのギターでしか出せないトーンが確立しております。万能さもありつつ、しっかり深みもある、昔からあったのではないか?そんな錯覚をも思わせるBizen Worksの新機軸の1本。



是非、お試しください。



Body : Hard Rock Maple(TOP),Honduras Mahogany(BACK) Hollow

Neck : Honduras Mahogany

Fingerboard : Madagascar Rosewood 305R

Pickups : Bizen Works Original(Vintage Style)

Controls : 2Vol, 2Tone, 3 Way Toggle SW

Scale Length : 625mm

Accessories : ハードケース,保証書,認定書

Weight : 3.460 kg


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服