2024年11月に行われたMartinファクトリーツアー。そのツアーにて木材選定させて頂き、当店オリジナルのスペックでオーダーしたワタナベ楽器オリジナルのカスタムショップの新作が入荷しました。
こちらの個体はマーチン社よりサプライズで行われた、「プレミアムグレードのマダガスカルローズウッド材」を使用してのオーダーが許可されたスペシャルなモデル。現在もなお受注は停止中となっておりますが人気の高いマダガスカルローズウッド材を2024年にMARTINファクトリーを訪れた日本ディーラー向けに数セットだけ用意してくれていました。この個体はそんなスペシャル企画を利用してオーダーした希少なワンオフモデルとなります。
カスタムベースは名器として今でも人気のOMC-28M LJを意識したOMのカッタウェイ仕様をチョイス。現代的なモダンな要素を追加した演奏性に優れたオールマイティなモデルに仕上げさせて頂きました。
トップ材はカスタムショップのクラフトマンに選定して頂いたアディロンダック・スプルース材を使用。非常に目の細やかで美しい材を選んでくれました。アディロンダック・スプルースはMartinの代名詞ともいえる高級木材で、音に厚みがあり、パワー溢れるトルクフルなトーンが最大の魅力。柔らかめなマーチンのサウンドに、音の厚みと力強さがプラスされますので、やはりマーチンにはアディロントップが一番しっくりくるという方は多いでしょう。
サイド&バック材はプレミアムグレードのマダガスカルローズウッドを選択。マダガスカルローズを使用してのオーダーは当店でも約5年振り。やはり独特の甘いトーンと密度が高く艶やかでディープなローエンドは唯一無二のサウンドです。スッキリとバランス感の良いグアテマラローズと比べて、ちょっと癖のある豊かでスウィートな低域が出せるマダガスカルローズウッドはやはり長年マーチン社のベストウッドだっただけ有り相性抜群。このサウンドが好きでマーチンの高級カスタムをお探しの方も少なくないのではと思います。
トップ材を軽量にするためにブリッジはピラミッド・ブリッジを採用。指板にはポジションマークを入れずシンプルに仕上げました。天神はグロスフィニッシュにして貰い、前から見た時はフルグロスのギターに見えるよう高級感を出しております。
その他スペックとしましては、セレクトハードウッド材ネック(GE Mod Low OvalプロファイルのHigh Performance Taper)、ブラック・エボニー材指板&ブリッジ、約44.5mmナット幅、645mmスケール、Grover V97-18NAペグ、エイジングトナーTOPと、ローレンスジュバーモデルに近付くような内容にしております。
今後製作できるか分からないマダガスカルローズウッドを使用したスペシャル企画モデル。ディープでスウィートなあの頃の代表的なマーチンサウンドを体感頂けます。
スタイル:OM-28カッタウェイ
トップ材:アディロンダック・スプルース
ブレイシング材:Xブレイシング・GEスキャロップド
サイド&バック材:マダガスカル・ローズウッド(プレミアムグレード)
指板:エボニー
ブリッジ駒:エボニー / Modern Pyramid
ネック材:セレクトハードウッド
ネック形状:GE Modified Low Oval / High Performance Taper(1 3/4ナット幅)
ヘッドロゴ:Old Style Gold
ペグ:Grover V97-18NA
トップ:エイジングトナー
フィニッシュ:グロス・ボディ/サテン・ネック/グロス・ヘッドプレート
JAN:0729789701099
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”