惜しくも2024年4月にこの世を去ったサザンロック界のレジェンド、オールマンブラザーズバンドのギターリストとして世界中のファンを魅了したディッキーベッツ。彼が長年ステージやレコーディングで愛用してきた57‘Les Paul ”Goldie"をギブソンカスタムショップが初めてのレスポールシグネチャーモデルとして2001年から2003年にかけ114本のみ限定生産されたレアモデルで、こちらのシリアルはアーリーナンバーの20番台の1本となります。
ディッキーベッツ本人の当時のインタビューにて、「所有しているオリジナルのGoldieよりも実際こっち(復刻モデル)の方が好みかもしれないな」と語っていた通り、1999年に大幅にアップグレードされたGibson Custom Shopのヒストリックコレクションのグレードを更に上回るスペックとなっており、当時の59`LPリイシューよりも厚みのある"C"シェイプのネックやフロントエスカッションにスペースのあるボディレイアウト。ダークバックのフィニッシュカラー、Grover製ロトマチックタイプのペグ、アルミテイルピースにリテイナー付きのABR-1ブリッジ等、ヴィテージレスポールを彷彿とさせるシグネイチャーモデル第一弾としての拘りが随所に感じられる貴重な1本と言えます。
トムマーフィーによる"ウルトラエイジド"が施されたルックスは見事なもので、生産から20年以上が経過したこちらのルックスは、現在入手出来るNewモデルのトムマーフィーエイジドGold topのとは格段に深みが違います。
ワンピースのマホガニーネックにローズウッド指板、ミディアムジャンボフレットは生鳴りも良く、非常に相性の良い”57 Classic”ハムバッカーのサウンドも太く甘いサウンドで、2ピースのメイプルトップボディーを鳴らし切ってくれます。ウエイトは4.2Kgとなりますが、バランスも良くプレイする際にはそこまで重さを感じません。
当時ギブソンカスタムショップで製作が始まったアーティストシグネイチャーモデルとしては、2000年にリリースされたピートタウンゼントのSGに続く第2弾となったモデルであり、この様にヴィンテージレスポールを細部まで再現したシグネイチャーモデルでは初となる、トムマーフィーによるウルトラエイジド加工が施された歴史的なモデルとなります。
こちらはネッククラックリペア歴がございますが、補修跡が全く解らない程の仕上げとなっており、今後も長くお使い頂けます。トラストロッドは左右に90度回る事を確認済で、フレットは残量約80%。
”DICKEY BETTS GOLDIE”とロゴの入ったオリジナルのブラウンケースの他に、
当時の付属品であるアリゲーターケースも別に付属し、ケースには"DICKEY BETTS MODEL LIMITED EDITION"のプレートが付きます。またディッキーのサインの入る GIBSON CUSTOM ARTIST AUTHENTICS 認定証も付属致します。
ディッキーベッツファンの方やサザンロックファンの方にみ是非弾いて頂きたい1本ですが、トムマーフィーの初期の作品をコレクトされている方にもおすすめさせて頂ける1本であり、ディッキー亡き今、今後もさらに付加価値が付くスペシャルなアーティストモデルです。
・シリアルナンバー:DB 02X
・重量:4.2kg
・バンブルビーレプリカコンデンサー
・ポットx4 交換 (オリジナルも付属)
*高額なビンテージ商品となりますので、御購入の際はカート決済前に一度お問い合わせ下さいませ。
info@bluegroove.jp / 0467 - 38 - 7080
-BLUE GROOVE GUITARS-
お手持ちのビンテージギターやビンテージアンプ、カスタムショップモデル等の買取、下取り、トレードが可能です。
お問い合わせの際はデジマートの問い合わせフォーム、弊社ウェブサイトのメール、オフィシャルラインよりお問合せが可能です。
大変恐れ入りますが、商談などでご来店ご希望のお客様は必ず事前のご予約をお願い致します。
ご予約なしでのご来店時は誠に申し訳ございませんが、ご対応が出来ない場合がございますので何卒ご了承下さいませ。
BLUE GROOVE GUITARSのオフィシャルインスタグラムアカウントにて
サウンドチェック / 試奏動画 をストーリーのハイライトに掲載しております。
是非フォローとチェックをしてみてください。
https://www.instagram.com/bluegroove.vintageguitars/
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”