この製品は、一つ一つハンドセレクトされたパーツをカスタムレイアウトされた Vero Board(基板)に丁寧に組み上げ、国内では中々入手できない alpha(made in USA)ワイヤー、ブティックアンプに採用されるカーボンソリッド抵抗及びシルバーマイカ、高品位なドイツ製 WBT 銀ハンダを用いた Fender Twin Reverb のプリ部アンプエミュレーターとなります。(※Reverb 及び Vibrato は搭載されておりません)
High-gain Expander と External Loop を搭載し、外部に増設したプリアンプと FTR セクションを入れ替える事が可能となります。
Fender 社の Twin Reverb AB763 真空管アンプのプリ部の回路を抽出し FET に置き換え、接続先のアンプを Fender 化する事を目的としたペダルになります。内部スライドスイッチによる、NORMAL / VIBRATO (※Reverb Vibrato 機能は搭載されていません)のプリアンプ部の設定をプリセット可能(初期設定 スライド下:VIBRATO チャンネル)
【Volume】 本機のボリュームになります。2Stage の真空管アンプのエミュレーションを施した本機に於いて、コントロールは初段から EQ を通った信号を二段目の FET に送る調整となります。真空管を模倣しているため、右に回せばまわすほど、真空管ライクなサチュレーション(歪み)も得ることが出来ます。
トグルスイッチ = Preamp セクションの Bright スイッチになります。ボリュームに追従する Bright 機構に於いてボリュームが高い場合は Bright の効きが少ない点についてご留意下さい。効きを確認するには、Volume を凡そ 10 時位の位置まで絞ります。
【Treble/Middle/Bass】FTR Preamp セクションの EQ となります。
【内部スライドスイッチ】Preamp モードを選択します。
スライド上:NORMAL channel スライド下:VIBRATO channel(※Reverb Vibrato 機能は搭載されていません)
サウンドの傾向は VIBRATO ch の方が太いサウンドを持ちます。
【Additinal Master Volume】 通常の FTR の半挿しで得られる+10dB のブーストに Master Volume を追加。右サイドト
グルスイッチを上にする事で、追加されます。Master Volume が最大の時に+10dB のブーストが得られ、絞る事で FTR メインセクションの Volume をあげる事でクランチされたサウンドも構築可能
左下段:High-gain Expander セクション。左側面のトグルスイッチ及び、左下フットスイッチにて FTR セクション又は、External Loop に接続したプリアンプ等の後に HGE の効果を追加可能
【External Loop】 上部右側に搭載された Send Return に VeroCity のプリアンプや、その他ペダル等を接続する事によりFTR がオフの時に、Loop に接続された信号が出力されます。HGE セクションの手前に配置されている為、HGE の効果を得る事が可能。何も接続されていない時に、FTR セクションの True Bypass として機能します。
※通信販売をご検討のお客様へ※
当店は店舗営業をしながらの販売を行っております。
その為、メールでお問い合わせを頂いた場合に返信が遅れる場合がございます。
また、ご連絡を頂いたタイミングで店頭にて別の方にお買い上げいただいている場合、1点物などはご用意が出来ない事がございます。
予めご了承いただけます様、お願いいたします。
お急ぎの方は、お電話にてお問い合わせ下さい。(BIGBOSS福岡 TEL:092-726-3930)
その他の詳細はお気軽にお問い合わせください。
------------------------------------------------
■全国通販承ります。
(代引き、Webクレジット、クレジットカード、銀行振込ご利用可能です。)
■各種クレジットカードご利用いただけます。
■Webクレジット
・合計金額税込¥30,000-以上で、月々¥3,000~分割払い可能です。
(オリエント,SMBC,ジャックス 頭金¥0、1回払い~84回払いまでOK)
■お買い上げ頂いたギター・ベースに関しましてはセットアップメニューが無料となります。
更に、同じサービス内容を全国のESPショップ・ BIGBOSS各店にてお受けいただけます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”