【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】
48回払いまで金利手数料0%!!
~Infiniteとは~
高い技術力により、リペアにおいてもユーザーに熱い支持を受けるリペア工房
ハイエンドミュージックが手掛ける新鋭ブランド~infinite~。
ハイエンドミュージックは大阪に居を構えリペアとギター製作を9:1の割合で行っております。
当初リペア工房として発足された点や、代表がもともとミュージシャンとして活動していた経歴から
プレイヤーに寄り添った楽器製作に重きを置き、非常に演奏性に優れた楽器として仕上がっている点が特徴的です。
担当が木材選定をし特注オーダーしたTrad ST がついに入荷いたしました!!
まるで大理石のような輝きを持つ世界に一つの美しい個体となりました!
ボディはレジンとスタビライズドウッドをトップ材に、ブラックリンバボディの組み合わせ。
トップの美しさもさることながらレジンから透けて見えるブラックリンバの木目が最高のアクセントになっております。
指板はココボロ指板と珍しい仕様尽くしの超ハイブリッドなモダンスペック!!
杢目好き、ましてやアートな感性をお持ちの方にもおすすめ是非お勧めさせていただきたい1本!!
PUはinfiniteのオリジナルSSHを搭載致しました!
下記は個体特徴となります。
まず特徴的なのはこのボディトップ。
蝶の羽のような鮮やかな青色が四方に美しく広がり、その間を埋めるように雲海のような綺麗な模様を作り出すレジン材が最高のルックスを作り出してくれました。
カラー名はStabilized Blue White(スタビライズド ブルーホワイト)。
まさに青と白の調和がなされているこの個体にふさわしい名前です。
バック材はブラックリンバをチョイスしました!
通称:コリーナとも呼ばれるこの木材は通称の方が広く知れ渡っているかもしれません。
GibsonのFlying VやExplorerなどでコリーナ材は有名となりましたよね!
Flying VやExplorerなどのコリーナはホワイトリンバを使用されていてすこし黄色味が強い材となっていますが
今回のこちらのコリーナはブラックリンバと呼ばれる黒い縞模様が特徴的な材を使用。
マホガニーの代替品として使われ始めたコリーナですが若干軽量なものも多いため中音域から高音域が強く鳴ってくれる印象でございました!
ネックはサテンフィニッシュの板目メイプルに、ココボロ指板、ミディアムサイズステンレスフレットともりもりのスペック。シェイプもスリムで癖のないCシェイプです。
指板のココボロはエレキベースでは使用されることの多い木材で、非常に硬い素材ですが油分を多く含む材質の為加工に優れている点があります。
10-14Rのコンパウンドラジアス指板も相まって非常にスムースな演奏性を実現しております。
フレットはステンレスのミディアムサイズで、汚れ・摩耗に強く、ストレスフリーにお使いいただけます。
また、ポジションマークは側面はルミンレイを採用。
指板上のポジションマークはクレイドットを採用しています。
PUはInfinite オリジナル PU Modernを搭載しております。
コントロールは1Vol、1Tone、5WAYセレクター、トーンノブをプルすることでリアピックアップコイルタップとシンプルな仕様。
ハードウェア類はGOTOHのペグを搭載。
なんといってもこのルックス!!!!!!!!!
世界に1本の担当渾身のオーダー品をぜひお求めください。
*****************************************************************
~その他スペック~
・指板とネックの独自接着
指板側に溝をほり、ネック側に凸を形成する独自工法。接着面積が増えることでネックと指板の一体化を促し、
ネック側の凸があることでネック強度がまします。
・BFTS(バズフェイトンチューニング)搭載
特に鍵盤楽器と合わせたり、DTMやレコーディングの際には抜群の効果を発揮します。
【スペック】
Model :Trad ST
Body :Stabilized Resin Hybrid + Black Limba
Neck :Maple
Fingerboard :Cocobolo
Radius :10-14R
Neck Shape :Slim C
Fret :Stainless Fret
Pickups :Infinite Original PU Modern
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”