Sunn Model Tインスパイア!
Model feTは世界中のドゥームサウンド愛好家から絶大な支持を受けるSunn Model Tアンプをモデルとしたプリアンプ/オーバードライブです。
かの有名なModel Tサウンドは、主にアンプの前にディストーションやファズをスタッキングすることで生まれてきました。本機は「Model Tを使ったドゥームサウンド」ではなく「Model Tそのもの」を再現し、既存のアンプライクペダルとは違う非常にユニークなサウンドを備えています。
オリジナルのModel Tと同様、”Brite”と”Normal”の2つのゲインを並列に配置しています。比較的ニュートラルにゲインを上げる”Normal”に対して、”Brite”はミッドレンジのきらびやかな成分へフォーカスしています。2つをパラレルでブレンドすることで、Model Tならではの喰らい付く特徴的なドライブサウンドをかつて無いレベルで達成しています。
Sunn Model Tインスパイア!
歪みペダルのスタッキングで真骨頂へ。
歪みペダルのスタッキングで真骨頂へ。
Model feT単体で、象徴的な「汚れたクリーン」~クランチ、ハードなドライブまでアクセス可能。これだけでも存在感あふれる特別なサウンドが届けられますが、歪みペダルとスタッキングすることで皆が愛して止まない「ドゥームサウンド」が手に入ります。高出力のファズやディストーション信号も余裕で受け取れるヘッドルームを持ち、全てを吹き飛ばすほど強烈でヘヴィなハイゲインサウンドとなります。
またトーンコントロール類もオリジナルを完全に踏襲し、相互に作用してサウンドメイクの肝となるBassとtreble、midrangeを搭載。絶妙にミッドスクープされたModel T特有のサウンドを精密に調整することが可能です。
Model Tという「アンプそのもの」へリスペクトを詰め込んだ、EAEでしかなし得ないプリアンプ/オーバードライブ。貴方のお気に入りのドライブペダルと、ぜひ組み合わせてみてください。
brite
ミッドレンジにフォーカスされた、きらびやかなボイシングのBriteチャンネルのゲインが上がります。高い設定値にすると高域の存在感を更に増します。0では完全にミュートされます。
normal
Briteに対してニュートラルなボイシングのNormalチャンネルのゲインが上がります。高い設定値にすると強く歪みます。0では完全にミュートされます。
Bass, Midrange, Treble
オリジナルのアンプ同様、適度にミッドスクープされた3バンドFMV EQです。各コントロールは互いに影響しつつ、実機同様のコントロールレンジのため、慣れ親しんだ感覚で操作できます。
Master
全体の出力音量を設定します。クリーンな設定を保ちつつ、外部のパワーアンプをドライブさせるほど大音量での出力が可能です。
SPECIFICATION
リレースイッチング、トゥルーバイパス
Input impedance @ 1 Khz: 500kΩ
Output impedance @ 1 Khz: 1kΩ
Power: 9V DC, 2.1 mmセンターマイナス、65mA。レギュレート、アイソレートされた100mA以上のパワーサプライを推奨。電池駆動はできません。
■管理コード:4560482829576
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
本商品は店頭および他ECサイトと在庫を共有しており、ご注文のタイミングにより在庫に差異が生じる場合がございます。
その為、ご注文時に完売の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
複数のご注文が重なった場合は、先着順にご案内いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”