Fender Deluxe-6 1973 #2722
1940年代後半〜1950年代前半にかけて、当時の音楽と共に成長してきた楽器「スチールギター」。特にクリーンで甘いトーンを持ち味としたフェンダー製のスチールギターは、登場以来多くのプレイヤーに支持され、おもにハワイアン・ミュージックには欠かせない存在でした。1970年代にはロックバンドの楽曲にも採用されるようになり、ハワイアンサウンドとは違う、歪んだ音やエコー処理した音など、新しいアプローチでその存在感を世に知らしめた。
今回入荷したのは6弦モデルとなる「Deluxe-6」です。重量は3.08kg、シリアルは「2722」となります。ピックアップ、ポットは1973年製と1972年製です。
1970年代初頭には「Deluxe 6 Featuring Stringmaster」の名称で販売されたこともあり、1973年製の個体は、60年代以前のものとは一部仕様が異なり、より量産寄りの構造・現代的な金属パーツへと変化しています。中央のメタルプレートがこの頃の特徴でもあります。(1967年頃まではデカールロゴ)
フロントピックアップは太く甘いトーン、リアピックアップは抜けが良く、スチールらしい煌びやかさを持っており、ブリッジプレート下のブレンドノブを活用することでフェイザー的なうねり感や箱鳴り的な中域も表現可能。ヴィンテージ感はありつつ、60年代以前よりやや出力が大きめの傾向にあります。
貴重な70年代のフェンダーをこの機会にどうぞ。
--------------------------------------------------------------------------------
【付属品 】ハードケース、スタンド、スライドバー
【外観・コンディション 】全体的に経年変化による変色、傷やパーツのくすみなど、ヴィンテージ品特有の使用感がございます。
--------------------------------------------------------------------------------
・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。
・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。
・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております)
・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。
・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。
・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。
・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。
--------------------------------------------------------------------------------
・その他ご不明点がある方、ご試奏を希望される方は問い合わせフォーム、
または当店のメールアドレス (mion-gakki@mion.tokyo) へお問い合わせください。
・当店の営業時間は金・土・日(11:00〜18:30)です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”