【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】
世界的にもっとも高い評価を得ているブランドの一つであるコリングスギター。コリングスの高く保たれたその完成度は、プレイヤーがその楽器を手に持つだけで見惚れてしまう美しさを持ち、音を出せば納得する響きを放ちます。本器は流通稀なハカランダS&Bの逸品”OM2H Ba Jacaranda”。ラッカー塗装期に作られたカスタムモデル。1994年製USED品。目幅の狭い柾目杢が浮き出る極上スプルーストップ、センターにしっかりと柾目杢を配した極上ハカランダサイド&バック、ホンジュラスマホガニーネック、エボニー指板、エボニーレクタングルピラミッドブリッジ、ウェバリーオープンバックペグ、べっ甲柄ピックガード、ヘリンボーントリムパーフリング、ジグザグバックストリップ、アイボロイドバインディング、トップ構造は戦前マーチンの問題点を考慮したオリジナルスキャロップブレイシング、ラッカーフィニッシュ。エキゾチックウッドS&Bモデル自体が流通少なく、またハカランダモデルは他社に比べても珍しいコリングス。音色の太さとキメの細やかな解像度の高いサウンド、磨き抜かれたような艶やかさのある響き。ハカランダ特有の硬質さや抜けの良いハイレンジサウンドも相まって透明感を持った音色を生み出してくれます。各弦の分離感や立ち上がりの素早さに関しては流石としか言えません。どのポジションにおいても余すことなく使える粒立ちの良さ、倍音の乗ったファットなトーンとサスティンに富んだコシのある響き。スケール長も充分な為ダウンチューニングにも十分対応できるオールマイティさを兼ね備えた王道トラッドなOMです。後付けでOval Witz Passiveピックアップを搭載。コンタクトピエゾによってボディトップ面の振動をキャッチ、ピックがボディに当たる音や打音にも反応するポテンシャルを持ちます。パッシブ仕様で電池を必要とせず、出力こそ低めではあるものの足元にプリアンプを置くことでより自由度の高い音作りが可能となります。使用に伴う若干の小傷は見られますが、30年経過してることを考えると大切に弾かれてきたことが伺えます。大きく目立つ傷や使用感もなく、割れなどもなく良好。ネックまわりのコンディションは言わずもがな。パーフェクトなコンディションで弾き心地とも抜群です。コリングスがその実力を馳せたOMモデル。流通稀なハカランダモデルのまさにコレクタブルな1本です。お見逃しなく。
オリジナルハードケースが付属します。
Condition:EX++
Top:Solid Spruce
Side:Solid Jacaranda
Back:Solid Jacaranda
Neck:Honduras Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Waverly
Fingerboard Inlay:Abalone/Square
Rosette:White&Black
Binding:Herringbone&Ivoroid
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:Oval Witz Passive
Nut width:43mm
Scale:645mm
Case:Original Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”