オべーションの創始者チャーリー・カマンの生音へのさらなる探究心から1976年に誕生したアダマス。こちらは一番人気のブルーの個体"1687-8"。本器は1982年製ステレオアウトプット期の希少なアダマス前期モノ個体です。ウッドトップの約三分の一の薄さでも十分な強度を得られるアダマス独自のカーボングラファイトトップ、リラコード樹脂ディープボウル、ウォルナットネック、ウォルナット指板&ブリッジ、オリジナルシャーラーペグ、ウッド指板インレイ、マルチプルエポーレットサウンドホール、ファンブレイシング、トーンとボリュームの2wayウッドノブ。つややかな質感のヘッドと駒の彫刻等、この頃ならではともいえる芸術品のような精巧な仕上げも人気の1つです。アダマス特有の深みのある野太い響き。硬めのピックでかき鳴らせば、エッジの効いた切れのあるファンキーなサウンド、カッティング奏法やタイトなリズムのバッキングにもバッチリハマります。1979年後期頃から採用されたステレオアウト仕様のピックアップを搭載。シンプルな回路からは現行品にはない音の太さが生まれ、近年モノとは一線を画したラインサウンドをアウトプットします。一部、エポレットの繋ぎ目に沿って塗装引きが確認できますが、この年代ではよく見られる割れや浮きは見られず素晴らしいコンディションが保たれています。ヘッドやブリッジ、バインディングの彫刻などの欠けも無く、金属パーツも若干のくすみはあるものの輝きはしっかりと保たれており大切に扱われてきたことがうかがえる本器。ネックコンディションも素晴らしく、プレイコンディションも大変良好。ボディトップ、バックのラメも残っており、バック面ロゴもはっきり分かる程の良い状態が保たれております。コレクターズアイテムとしても、メイン機としての良き相棒としてもしっかりとお使いいただける1本です。オリジナルブラウンハードケースが付属します。
Condition:EX+++
Top:Carbon Graphite
Body Type:Deep Bowl
Neck:Walnut
Fretboard:Walnut
Bridge:Carved Walnut
Fret Inlay:Maple&Ebony
Rosette:Multi Sound Hole
Machine Heads:Schaller/Gold
Pick up:Original Stereo Pickup
Nut width:42mm
Scale Length:641.35mm
Case:Original Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”